![𓍯 ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期はイライラがあったが安定期に入り落ち着いた。最近再びイライラや落ち込みがあり、後期に戻るのか不安。
妊娠初期の頃、情緒不安定過ぎて些細なことで
イライラしてしまい旦那に当たり散らかしてましたが
安定期に入ると共に自然に気持ちも安定してきて
全くそんな事無くなってましたが、
また最近些細なことでイライラしたり
落ち込んだりします😞💧
働いてる時も些細なことでイライラして
仕方がなかったり旦那にも些細なことで
イライラしてしまい旦那のうんこが臭すぎて
オマケにトイレも異常に長くてそれだけで
ブチ切れてしまいました。(笑)
道を歩いていてミミズを見つけてビックリしただけで
気分が落ち込みました。
自分でも意味分かりません💦
後期になるとぶり返してくるものなんでしょうか💦
- 𓍯 (3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も同じ感じでした😄
初期はイライラが多くて後期はよく悲しくなったりして泣いてました💦💦
多分出産が近づいてきて色々考たり不安が多かったりして情緒不安定だったのかなと思いますがホルモンバランスなども原因だと思います😭
旦那さんのうんこが臭すぎては面白すぎます🤣笑
生まれて落ち着いたら笑い話になるんだろうなって思います😊
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
まさに今その質問しようと
私もしていました😭😭😭😭
初期も酷く中期は収まっていたのに
後期に入って苛々が凄いです...🤧
主人に苛々したり当たってしまったりで
後々落ち込んだりと凄いです💦
-
𓍯
中期は全くそんなこと無く優雅に過ごせていたのに後期に入ってからイライラと落ち込み見事復活です😅😅
お互い頑張りましょう😭😭- 11月29日
![にこまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこまる
毎日旦那にめっちゃイライラしてしまいますよ〜😂
本当ちょっとした事で気分の浮き沈みあるしイライラもするし…全て妊娠によるホルモンバランスのせいにしています(笑)
自分の事なのに感情コントロール出来なかったりすると良く分からなくなりますよね🙄
周りの友人も妊娠中はそうだったという人がいましたよ!
気にしてストレスにならないように気をつけています!
-
𓍯
些細なことすらやろうとしない旦那にもイライラします💦
自分の感情でもホルモンバランスの崩れには勝てないですよね😭😭あまり気にしないようにします😞
ありがとうございます🌸- 11月29日
𓍯
とっても分かります🥺
後期はイライラよりも気分が
落ち込むことが多いです😞
本当に旦那のうんこが臭すぎてトイレ入った瞬間嗚咽して
ぶちギレました😂たったそれだけでイライラしてしまいます😅
生まれるまでの辛抱ですね😭
ありがとうございます🌸