※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎の可能性があり、悪寒や関節痛、体温が上がりました。授乳後の搾乳について迷っています。右胸に張りと乳首のチクチク感があり、白斑も繰り返しています。冷えピタを貼っています。コメントをお願いします。

乳腺炎の可能性ありです。
悪寒、関節痛、39℃まで出て、今カロナールや葛根湯が効いたのか37.5℃まで下がりました。
さっき授乳したのですが、搾乳して絞り切ったほうがいいですか?😣
ネットでも絞り切ったほうがいいとか、絞り切るとなお母乳が作られるからダメとかあり迷ってます💦

1人目のとき母乳外来行ったら絞り切られた気がするんですが…

とりあえず両胸に冷えピタ貼ってます💦
しこりはなく、いつもより張り感が強くて右の乳首はチクチクします😣そして右はよく白斑を繰り返してます💦

コメントお願いします!!!😭😭😭

コメント

えり

乳腺炎になっている乳腺はどこかわかりますか?それが分かって上手くそこだけ絞れそうなら絞った方が早く治ると思います☺☺乳腺炎のお乳はまずいですしね🤢お子さんの月齢が低いのでおっぱいを嫌がらないなら頻回授乳でもいいと思いますが!
あと冷えピタはすぐに温くなるからアイスノンでガッツリ冷やした方がいいと母乳育児相談室で言われました🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!😭💕
    しこりなどもなく、詰まっているところはわからないです😣全体的に張ってるかんじです💦
    夜は添い乳だとそのまま寝てくれるのでだいたい3時間おきです💦
    ガッツリアイスノンがいいんですね!ありがとうございます💓

    • 11月29日
  • えり

    えり

    具合はどうですか〜?白斑がいつもできるならもしかしたらそこが詰まって全体が張ってるかもですね😭乳腺は繋がってるからどこかが詰まったら全体にくるって聞きました!
    おっぱい3時間おきだとわたしだったら授乳頑張りますね!🤔💭🌀🌀🌀赤ちゃんが飲まない時は絞るようにしてました^^*お大事になさってください♪

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭💕今日婦人科で抗生剤出してもらいました😣まだ熱と関節痛などありますが、頑張って飲ませてます!乳腺炎こんなにつらいとは…あなどれないですね😢

    • 11月29日