※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀️
妊娠・出産

食器洗い中に脚が浮腫んできた。じわじわと膨張する感覚で驚いている。マッサージしても引かず、心配。同じ経験ありますか?浮腫み対策のオススメはありますか?

さっき、食器を洗っていたら、脚が張ってくる感覚があって、家事を終わって見てみたら、案の定自分の脚じゃないくらいに浮腫みまくっていました。
感覚的に、気づいたら浮腫んでいたと言うわけではなく、じわじわと脚が膨張していくのがわかるような感じで、今までに経験したことのない感覚で驚いています!
その後マッサージやってみましたが全然引かなくて、諦めて寝ようと思います。
次の日の朝には元に戻っていることを願って…💦

皆さん同じような感じでしょうか?
また、浮腫み対策でオススメありますか?

コメント

deleted user

わたしは、産後に今までなったことないくらいに足がゾウさんみたいにパンパンになってましたよ😆💦
寝るときに足を高くして寝てみてください❢❢
入院中、わたしもそうやって寝るように言われて、むくみだいぶ引きましたよ👍🏻

  • ☀️

    ☀️

    さっき見たら、足の指までパンパンになっていて、ビックリしました‼笑
    気持ちストレッチやってみたりはしましたが…効果はなしです笑
    寝る時は抱き枕で多少は高い位置保てるんですが、それ以外の場面でも足を高い位置で保つようにしてみます^_^♩
    ありがとうございます🙌

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    指までなりますよね〜🤣🤣
    わたし、自分の足じゃないと思いましたよ(笑)
    あと、助産師さんに言われたのは
    椅子やソファなどに座ってるときに足の指をグーパーグーパーするといいと聞きました♪
    思いっきり閉じて開いてをすると、血行が良くなって改善されるみたいですよ👍🏻

    • 11月29日
  • ☀️

    ☀️

    本当に、誰の脚!?ってなりますよね😂笑
    もう、恐怖さえ感じました😂💦
    指の体操いいですよね♩
    私はお風呂でやってます😊
    今日たまたま湯船に浸からなかったからかな〜って言うのもあり、反省してます😂

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたし入院する日に履いてきた靴が、入りませんでしたからね🤣
    助産師さんたちも笑うしかないですよね(笑)
    お風呂は確かに血行が良くなりそうですね✨
    わたしもめんどいときは、シャワーだけで済ませちゃいますよ…笑

    • 11月29日
  • ☀️

    ☀️

    それは困りますね😂💦
    最近更に寒くなってきたので湯船は必須になりそうです😣

    • 11月29日
なかな

上の方と同じですが
足を上にして寝ると良いですよ✨
妊娠中ずっと浮腫んでました😭
ネタとして写真に残してます 笑

  • ☀️

    ☀️

    浮腫みがこんなに辛いとは初めて体感しました😣💦
    自分の脚だと信じたくないくらい太かったです😂笑
    足をなるべく高い位置に保つようにしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 11月29日
MRK

私は、妊娠後期から急に足全体がパンパンに浮腫んでました😂足の甲までパンパンでした💦
妊娠中毒症と間違われるくらいでした💦💦
最初は頑張ってマッサージしたり、温かい飲み者飲んだり、浮腫に良い事は全て試しましたが、意味なかったので途中からは諦めました😂(笑)
寝る前に足を伸ばしたり、ストレッチすればちょっとはマシになりましたよ〜😊

  • ☀️

    ☀️

    後期になるともっと浮腫みが気になりそうですね💦
    さっき見たら指までパンパンでビックリでした‼️笑
    マッサージしてたんですが、ずっとパンパンなので諦めました😂
    手の方が疲れちゃうくらいで、お手上げです💦笑

    • 11月29日
  • MRK

    MRK

    浮腫過ぎて妊娠線がふくらはぎにもできたので、気をつけてください😂
    でも、妊娠中毒症にならなければ、出産後すぐ浮腫みは引くので辛いですがそんなに心配はいらないと思います😊

    • 11月29日
  • ☀️

    ☀️

    ふくらはぎにまで⁉️
    それは嫌です😱💦
    気をつけます😣
    なるべく浮腫まないように日々のケアですね!

    • 11月29日