※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
妊娠・出産

授乳中で乳首や胸に症状が続き、薬で改善せず皮膚科に行くべきでしょうか。改善経験の方、教えてください。

授乳中の方に質問です。
乳首や乳輪、胸の下にただれや、痒み、痛み、皮が禿げるなどの症状に悩まされています。
産婦人科で診察し、薬をもらい1ヶ月様子を見ましょ卯と言われました。
しかし、1ヶ月経った今全く良くならず、毎晩痒さに悩まされて、血も出る、痒くてかいた後汁も出る。という感じで苦痛です。
そういう時、皮膚科に行くべきでしょうか?

同じ様な症状で改善された方居ましたら、是非教えて下さい🙇‍♀️お願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

私も産後2~3週間すごく痒くて、いたくて
ただれてました!なんだったんでしょ?

私の憶測ですが、母乳パッドや母乳で
ただれたのかな…って思ってました💦

授乳や痒くなる度、清潔を保つ為に
冷たいガーゼで拭いてました!
その後、オイルで保湿していたら
徐々によくなって、忘れた頃には
キレイになってましたよ♪

りん

私も掻きすぎて血でてました((T_T))
皮膚科にいってお薬塗ると痒みもなくなってストレスなくなりました!!!