

退会ユーザー
コートは最初にクローク預けてしまって、ドレスのままでした!冬の結婚式は毎回震えてます、、😭笑

退会ユーザー
式場がどーいったつくりなのかで
外に出るのか、ずっと中にいるのか
変わってくると思いますが
まぁ冬の式は外に出ること
ほとんどないと思います
フラワーシャワーなんかも
中の大階段でやったりとかだし
外出たとしても
クロークに預けたものは
帰りまで預けたままになると思います
-
退会ユーザー
基本的に受付でコートは預かります
ちなみに挙式自体はだいたい1時間です- 11月28日
-
ゆき
1時間🙀死にます☃️
- 11月28日

み
冬に結婚式しました!
チャペルですよね?
そこの結婚式を調べたら早いと思いますけど?
私の場合チャペルは中
ブーケトスは外でした!
その時は皆アウター着ずに居ましたよ!

ぽんた
私もコートはクロークに預けていたので、ドレスのまま外で凍えました(´・ω・`)
周りもみんなそうでしたよ(゜゜)

ゆき
遠m式場の方が気を利かせて一言コートは後で預かるなどと言ってくれない物でしょうか?みんなコート着てるのにドレスだけの方がいたりなんですかね。
風邪引きそう。確か天気予報では氷点下🙀
中で完結するならいいですけど、地図を見るとチャペルは隣の建物みたいです。
チャペルって2、30分で終わりますか?

ちあち
去年の1月、雪の降る中参列しました。
チャペルは隣の建物だったので、寒さに耐えながら移動しました。
雪が降ってなければ、チャペルから出た外でブーケトスをする予定だったようです。
挙式からの流れなので、当然上着とかはない状態です。
冬の結婚式はなかなか辛いですよね💦💦
-
ゆき
やっぱりドレスのまま〜移動になる事が多そうですね。今から憂鬱です。お腹冷やしたくないのに🙀
- 11月28日
コメント