※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞子
子育て・グッズ

宮城県こども病院の発達診療科に通院中の方へ 言葉の発達で悩んでいるので、診療内容を知りたいです。

宮城県こども病院の発達診療科に通院してる方いますか?
循環器で通っているのですが、言葉の発達で出る単語が少ないために発達診療科もついでにみてもらえることになりました。
どんな感じで診療するのか知ってる方いたら教えてほしいです!

コメント

deleted user

神経科で発達みてもらってます
ほぼ経過観察です(^_^;

発達は療育が一番かなと、感じます

けど、色んな病気も示唆してくれるし助かってます

うちは次回はステップ外来も予約してもらいました
(運動遅滞なので)

  • 舞子

    舞子

    経過観察なんですね!
    どんな感じなのか気になってしまって😂

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    神経科ですが、

    身長体重測って、
    聴診、喉みて

    どんなことが出来るようになったか伝えてます

    最初の方は採血やMRIとか検査もしましたが、、、

    今は遠城寺式をたまにする程度です

    あ、1歳の時は拓桃でリハビリもしてました!

    • 11月28日
みけ

長男が発達診療科に通院しています。

うちは、発達検査などは受診前に市の方で行っていたので、その結果と療育施設の先生から書いてもらった書類と生育歴(発達の様子)についてまとめたものを持っていきました。
その資料と保護者への問診、子どもが遊んでいる様子を見て診断となりました。

先生はお二人いたと思うのですが、どちらも同じかはわかりません💦