
コメント

ひなの
ムービー作るのはどうですかね?
参列する友人親戚家族を含めて
参列しない子とかにも頼んで(^^)

年子👧mama
パソコンとか得意ですか?
私は、余興を頼まれた友達のお手伝いを何回かしてますが、メッセージムービー作ったりしましたよ☺️
参列する友達はもちろん、新婦の小学校~今までの友達やご両親などから、画用紙にメッセージを書いて持った写真を送ってもらい、それをムービーにして流しました!
西野カナのトリセツの歌詞を新婦の性格や紹介の文章に変えて、歌なしの曲で字幕にして幼少期~今までの写真を背景にしてムービーにしたりもしましたよ😌
メッセージ写真とかなら集まれなくても各々写真を撮って送ってもらえるので良いかもです👌
1~2人くらいお手伝いしてくれそうな方が入れば手伝ってもらえると助かると思います!
-
アルソック
コメントありがとうございます!
それがパソコンないんですよおお😭😭😭
得意でもないし😭😭
それが出来ればムービーが一番いいんですけどね😱😱- 11月28日
-
年子👧mama
そうなんですね😣
参考にならず、すみません💦
余興、考えるの大変だし、難しいですよね😥
歌うか踊るかムービーか…がほとんどですよね💦
私もパソコンとか得意ではないですが…自分の結婚式のプロフィールムービーをスマホでアプリで作れたので、もしムービーをって思うのであれば、そういう手もあります🙆♀️- 11月28日
-
アルソック
スマホでムービーが作れるんですか?!
是非知りたいです!!!- 11月28日
-
年子👧mama
私は、Quikってアプリを使いましたが、簡単ですが、ちょっと編集が細かく出来ないところもあったので…他にも色々アプリあるので、使いやすいアプリを使うと良いと思います🙆♀️
iPhoneなら、iMovieがオススメらしいって良く聞きます!- 11月28日
-
アルソック
ありがとうございます!
ちょっと調べて見ます!!- 11月30日
アルソック
コメントありがとうございます!
やっぱり、ムービーが1番いいですかねぇ!
どこまで声をかけてるかですよねぇ、、
新婦は日本の方じゃないし、
新郎の方は多分誰も関わりないだろうし、、