※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

豆腐の裏ごし離乳食が嫌いで、ミルク混ぜても大丈夫でしょうか?

離乳食で豆腐の裏ごしたものをあげてるんですが
オエっと明らかに嫌な顔して食べません笑
ミルク混ぜたりして食べさせても大丈夫でしょうか?

コメント

🕊

いつもお粥だったり野菜スープに混ぜてあげたりしてます☺️

ままり

ミルク良いと思いますよ✨
少しダシを混ぜたり、きな粉かけたりするとうちの子は食べてくれます😀

  • matsumom

    matsumom

    以前の質問にコメントよいですか?

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    どうぞ😄

    • 12月17日
  • matsumom

    matsumom

    4ヶ月のときに笑わなかったり、目が合わなかったり、音に反応いまいちだったりしてたというコメントみたのですが、4ヶ月はそのような感じでしたか??

    • 12月17日
  • matsumom

    matsumom

    突然すいません💦😥

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    笑わなかったですよ~💦💧
    話かけても、音を聞いてもほとんど反応なしでした。
    でも音自体は聞こえているようで、ただ反応薄いって感じで…
    反応が見えるようになったのは半年なるかならないかでした💦

    • 12月17日
  • matsumom

    matsumom

    そうなんですね!
    ガラガラ追わないとかですよね?😥
    うちも、反応薄いです💦なんか気になっちゃって💦
    成長がゆっくりなのですかね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 12月17日
  • ままり

    ままり

    うちの子はオモチャはほぼ無反応でした😀(笑)
    何を買っても与えてみても、話かけても笑って見せても、目も合わなかったです😶
    声の方にも反応なし💦
    でもたまに大きな音にビクッと驚くような仕草はしてたので、聞こえてはいるのか~って分かる程度でした💧
    毎日寝転がってる娘の頭上にメリー置いて、私が動かして見せてました。
    そしたら少しずつ目で追うようになって、
    少しずつ反応出てきたかも?
    って感じで💦

    今は家の中では遊んだり笑ったり泣いたり激しいです😀
    ただ外では場所見知りなのか無反応を貫くので、この子の性格なのかな?💦と。

    • 12月18日
  • matsumom

    matsumom

    お忙しい中ありがとうございます😀
    なにが正解なのかわからず、おかしいのかな?なんて思ってしまって💦
    うちもガラガラは反応ないです(笑)
    ニヤと笑うこともあれば呼んでも、反応しない、ぷいっとされること多々あります(汗)
    まだまだ成長はこれからですよね!!
    それぞれの性格もありますよね!😄
    私もメリー購入してみようかなと思います!!

    • 12月18日