
コメント

アイ
うちは二人目は30週過ぎてから勝手に逆子がなおりました‼️まだ希望はあると思います‼️

もも
私も同じでついこの間の検診で
逆子だねって言われましたが
特に気にしてません😅
1人目も何度か逆子と言われ
ましたがお腹の中で激しく動き
回ってるのでそのうち治るかなと
思いつつ医者に体操勧められるまで
は自由にさせようと思ってます!
1人目は結局逆子が31週目くらいに
治っていてそのまま自然分娩でした!
-
しお
同じ方がいて安心しました!
あまり深く考えないようにします!
ありがとうございます🙇🏻♀️😊- 11月28日

退会ユーザー
ちょうど同じ時期に逆子と言われていましたが、35週頃の検診でやっと治りました!
わたしが行っていた産婦人科では、逆子体操は5分でも十分だよ〜と言われましたよ😊
-
しお
5分を継続していきます🤭
35週の時治ったってわかりましたか?🙄- 11月28日
-
退会ユーザー
治ったという感じはなかったです💦
34週頃の検診ではまだ頭が真上だったので、逆子のままかな…と諦めかけていましたが、35週の検診ではすっかり下向いてくれていました💡
毎日お腹触りながら赤ちゃんに、「こっちが頭だよ〜下向いてね〜」と語りかけてました…😅
逆子ちゃん、無事治ってくれますように😌✨- 11月28日
-
しお
私も語りかけは毎日してます!😊
逆子の時は昼間とか結構動かれてましたか?- 11月28日
-
退会ユーザー
ギリギリまで仕事していたので、昼間はわりと動いていたと思います🤔休日や産休に入ってからも毎日散歩とかしてました!
- 11月28日
-
しお
やっぱり動くことたいせつかもしれないです😥
- 11月28日
-
退会ユーザー
散歩等も体調によりますし、無理なさらないでくださいね😌
- 11月28日
-
しお
ありがとうございます😭🙇🏻♀️
- 11月28日

ちーくんmama
32wのとき逆子治りました😊最終的に逆子で帝王切開になるのは全体の2パーセント程度って聞いたことがあります😌私もなかなか逆子治らなくて毎日ソワソワしていました。不安とかたくさんあると思いますが、しおさんも心配しすぎずリラックスしてお過ごしください❤
-
しお
そのソワソワの日々です😥
胎動の位置で毎日まだ治ってないな〜っておもってしまって…- 11月28日
-
ちーくんmama
私の場合なんの前触れもなく検診に行ったら「逆子治ってるよ!」と言われびっくらぽんでした🙌きっとそのうちくるりんっと回ってくれます!!逆子ちゃん治ることをお祈りしています❤
- 11月28日
-
しお
そうなんですね🙄
治ってくれるって信じて体操頑張ります😊
ありがとうございます😊- 11月28日

s
上の子も今回も逆子でした🐣
どっちも32週あたりで勝手に治りました!!
-
しお
治る時は勝手に治るものなんですね🙄
- 11月28日

高齢ママリ
私も逆子なんですが、今日の検診時に先生に、どうしたら戻りやすいかを尋ねてみたら、横になる時は右側を下にした方がいいとの事でした。
左側に赤ちゃんの背骨があるので、右を下にした時に赤ちゃんの頭の重さでぐるっと回る事があるそうです。
私は切迫早産で入院中なので、逆子体操はNGだと…
逆子体操される時は、お腹の張りにお気をつけ下さいね!
-
高齢ママリ
皆さん、同じ向きかは分からないので、一度、検診の時にエコーで見てもらって下さいね!
- 11月28日
-
しお
私も右側を下と言われています!
- 11月28日

am
28wまで逆子で30wで直りました!
逆子体操もしてなく、寝てた向きを変えたくらいで、戻ったのもわかりませんでした😂😂笑
検診行ったら戻っていてびっくりしました😂💓
-
しお
そうなんですね🙄
逆子の頃は結構動かれてました?- 11月28日
しお
逆子体操はしてましたか?
治ったタイミングって自分で分かるものですか?
アイ
フルタイムで仕事もしていて、子供の保育園で送迎でぐったりなので、何もしてませんでした。
突然、ぐるん!って何か違和感があって逆子なおったかも?みたいな瞬間ありました‼️その時かわからないけど、その次の検診で逆子じゃなくなったので、多分その時に逆子じゃなくなったんじゃないかなとおもってます!
アイ
逆子なおったのは、32週の時でしたよ❣️
しお
そうなんですね!
私は逆に家でダラダラしてるだけなので、治りにくいのかな?とかもおもったりします!😥😥
アイ
どうなんでしょう⁉️会社の先輩も私も、横になってたら、突然ぐるんって瞬間があった感じです‼️
アイ
確か、何週を過ぎたら、確率的におる逆子が治らなくなるみたいな事、産婦人科の先生に教えてもらった気します‼️
しお
そうなんですね🙄🙄🙄
治るか不安です😥
アイ
私も不安だったので気持ちわかります。確か、◯週までは、比較的自然に逆子治るよとか、◯週過ぎたら帝王切開を考えなきゃいけないね。って聞けましたよ❣️
しお
次の検診の時治ってなかったら聞いてみます!🙇🏻♀️