※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきなりくん
子育て・グッズ

小学2年生の活発な長女の子育てに悩んでいます。しっかりしない様子に不安を感じており、将来の準備や新しい赤ちゃんのことも考えると不安です。どうしたらいいでしょうか?

小学2年生になった長女の子育てに悩んでます。。
どっちかとゆうとかなり活発な女の子です。
何にたいしてもしっかりしてません。。今なんか友達の子供(3才)が乗ってるベビーカーを走りながら押してるのを見て怒鳴りました。。
学校の準備、脱いだ服をたたむ、食べたらさげるなど言わないとしません。。
どうすればいいですか?11月には三人目が産まれるので不安しかないです。。

コメント

soちゃん

7歳の子だったらそんなものではないですか?
うちも上から7歳5歳、今妊娠中なので、年齢構成似てますね!(*^^*)
うちは上が4月産まれなので、まだ1年生なったとこですけど、なかなか自分で考えて動くということはまだまだ身についてないです^_^;男の子というのもあるかもしれないですか、女の子でも、みんながみんなしっかりしてるとは限らないですし…。

まず、毎日の習慣として、何をすれば良いか本人が把握していないのかもしれないので、一度、娘さんと1日の流れや、して欲しい事を話し合って、自覚させてみるとよいのでは?と思いました。うちは、食器さげるなどは毎日させてたら習慣がついて来ましたよ♪それでも、忘れっぽい長男は時々忘れてしまいます。次男の方が忘れず、さっさとできたりします。
子どもの元々の性格もあるので、忘れっぽいとかなら、表にして貼っておくとかでも良いと思います^_^

deleted user

うちは、上に姉がいるので、だいたい出来ますが、あんまり大差ないです(^_^;)
忘れものがないか、して欲しいことなどは、可愛い紙にイラスト付きで箇条書きして壁やドアに貼ってます。しばらくすると慣れてしまい、見ることすら忘れるので、定期的に書き直してますよ(*^^*)

まゆげるげ

うちの子もそんな感じですよ!
言われたことを古い順番から忘れていきますし、やらなきゃいけないことは後回し。
何かをしている最中でも、楽しいことがあれば忘れて途中でそっちに行っちゃったり、もうめちゃめちゃです笑

同じ様に心配になって友達に相談したら、うちの子だってまだそんなだよ!!!(4年生)って言われました笑