※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

保育園入園を悩んでいます。インフルエンザ流行中で心配。1歳の子どもを保育園に入れるか、4月にずらすか迷っています。

保育園の入園申し込みを年明けからしていますが、インフルエンザがかなり流行っているとのことで心配しています💦
まだ入園が決まってないのですがおそらく年明けで入園できると思います。
4月にずらすこともできますが、認可や希望園に入るのは難しい状況で、認可外かもしくは入園できない可能性も否めません。
入園する頃には1歳なので予防接種も可能ですが、まだ1歳ということもあったり、薬が効かないのもあって、わざわざ流行っている時期に入園をさせるか、4月にずらすか悩んでいます。
気にしすぎてたら保育園に預けれないので神経質かもしれませんが😅
みなさんならどうしますか?

コメント

ミッフィー

4月でももらうときはめっちゃもらいます!!笑

みーこ1001

最近は春先までインフルエンザも流行りますし
年中、インフルエンザ以外の流行りものもあるので年明けに保育園入れるなら入ります💦

はる

インフルエンザに限らず、いつ入園してもいろいろ貰ってきます。
上の子は1月の1歳の誕生日から入園しました。
インフルエンザはもらいませんでしたが、2ヶ月半で風邪、突発、アデノになりましたよ笑

ママリ

インフルエンザ以外にも沢山病気なります💦
なので入れるときに入ったほうがいいですよ✨

deleted user

下の子10ヶ月で4月から保育園入れてますが、4月5月でかなり病気もらってきました😂
春先でもそんな感じだったので、冬場はもっとウイルス多そうですよね…
でもずらしたら希望園に入るのが難しいなら仕方ないかもしれませんね😥

ジャンジャン🐻

どちらでももらうときはもらいます😂

4月でも集団生活始めたばかりの子はバタバタと休みますよ〜😅
インフルに限らずわけのわからない感染症は一年中ありますしね😂
保育園なら入れるときに入ります🙌

3kidsmama☆

インフルエンザに関わらず、他の病気ももらう子はもらうし、もらわない子はもらわないです😅
それを気にしてたら1年中入園できないと思います😅

まあ

まとめての返信ですみません。
みなさん、ありがとうございます。
病気はいずれ、もらいますもんね。あまり気にしすぎず入園できたタイミングで入園させようと思います✨