
コメント

ままり
9時から15時だと休憩1時間とる事は難しいのではないでしょうか?💦
分かりませんが、私は以前その時間帯で働いていて休憩15分でした😳

スヌ子
どれくらい短縮できるかは会社によります!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 11月28日

Kotori
会社規定ですね👍
私は9:30-16:30だったときは昼1時間ふつうに貰えました🤗実働6Hですね。

ちー
会社の規定によると思います。
うちは4.5時間勤務でもプラス休憩1時間でした。
(休憩なしにしたかったです…)

ぺこちゃん
たしか、6時間以上働くと1時間の休憩が義務だったかと🤔?
なので、9時から15時だと休憩を取る義務?はないのかな??
私も時短で9時~15時で検討してたらそう言われました😅😅
なので、さすがに休憩ほしいので16時まで働いて、お昼に1時間休憩もらい、実質6時間勤務にしてます😊

てんてんどんどん
私も9-15時の時短にしたかったのですが……(前に会社の人がその時短勤務だったので)
見直したら会社規定に反していたみたいで私の会社は不可能になりました😭
休憩は12時から45分間と就業規則に載っているため、休憩無しは出来ないと……
休憩時間抜いて6時間なんですよね……💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😊