※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
妊活

浜松市、袋井市、磐田市の不妊治療でおすすめの病院や婦人科はありますか?初診時の検査や費用も教えてください。

浜松市、袋井市、磐田市で不妊治療をやっている婦人科、又は不妊治療専門の病院でおすすめはありますか?
あと初診の時は必ず受ける検査や費用なども教えていただけると嬉しいです。

コメント

かな

袋井の可睡の杜レディースクリニックに通ってました。
不妊専門ではないですが、体外受精まで対応可能な婦人科です。
あの地域の中では、リーズナブルだと思います。
ただし、私が通ってた5.6年前は、設備的に???って思うことが多々あり、結局静岡市内の不妊専門クリニックに行き卒業になりました。

スタンダードな卵管造影検査も設備がないようで卵管通水検査だったり、他院で1発で見破られるような多嚢胞性卵巣もカスイでは指摘されなかったり、、、、

ですが、先生はホントにおっとりした優しい先生なので、タイミングからのんびり始めたい方ならオススメですし、バリバリ検査もしてもらいたいなら、アクトや西村さん、西墻さんのような不妊専門の方が安心感はあると思います。

  • mk

    mk

    ご丁寧にありがとうございます😊
    リーズナブルでも他院では分かることを見逃されるのはちょっと不安ですね。
    ちなみに最初の検査でどのくらい費用がかかったか覚えてますか?

    • 11月28日
  • かな

    かな

    毎回体の周期に合わせて採血やらフーナーをやりましたが、2.3000円は毎回かかったと思います。


    通水も保険が効きます。

    AMHという残された卵子の数を調べる採血と、抗精子抗体という採血は保険が効きませんでした。

    • 11月28日
  • mk

    mk

    保険が効くものと効かないものがあるんですね!

    なかなか踏み出せないので細かく教えていただけて良かったです。
    ありがとうございます🌸

    • 11月28日
むにゅ

磐田の西垣ART行ってました。
待合も何箇所かあって待ちが少ないときは他の患者さんと離れて待つこともできるし不妊専門で子供不可なので小さな子や妊婦さん見て羨ましくストレス感じることがないです。
先生はもともと浜松の聖隷にいた先生であまり余計なことは言わず淡々と説明するタイプです。
優しく気持ちに寄り添って欲しい人には不向きですが私には合ってました。
1つ1つの検査の内容や不妊検査、治療のステップについても資料をくれてそれを見せながら説明してくれるのでとてもわかりやすいです。
HPに各検査や治療ごとの料金表が載っているのでそちらを見れば何にいくらかかるかが明確です。
初診時の検査についてはその人ごとに生理のタイミングや必要な検査が違うため最大で3万くらいみておいてって予約時に言われましたが私は1万もしなかったです。
私は半年以上排卵検査薬使ってタイミングとっててできずに検査だけでも…って通い始めましたが検査しながらタイミング指導受けて通い始めて3ヶ月目に卵管造影やった直後に妊娠できました😊

可睡の杜も人気で評判いいですが初診予約が1ヶ月以上先でした😔
もうリセットしまくって精神的に病みそうで1ヶ月でも早く子供が欲しかったため諦めて西垣さんに電話したらすぐに予約が取れたので西垣さんにしました。

  • mk

    mk

    一度排卵しているか基礎体温を見てもらいに婦人科へ行ったときに不妊治療していくなら西垣さんとかどお?と言われました!
    でも今混み合ってて予約取れるのも2ヶ月先だよ!と言われましたがすぐ予約取れたんですね😀
    細かく説明していただけてとても分かりやすかったです。
    ありがとうございます🌸

    一度電話してみようと思います。

    • 11月29日