
広島市佐伯区の『おやこっこさえき』に行かれている方、感想を教えてください。気軽に行ける雰囲気ですか?
広島市佐伯区の『おやこっこさえき』に行かれてる方いらっしゃいますか⁉️どんな感じか教えて頂けると助かります✨気軽に行ける感じですか❓
- さくらんぼ🍒(5歳6ヶ月)

y
時々行きますが、ママ友同士で来てる方が多かったり、常連組も多いのではじめましての方は少し勇気がいるかもです!
年齢でスペースが分かれてるわけではないので、ごろごろちゃんのスペースに2.3歳の子が来たりもするので3ヶ月だと少し怖いかもしれないです!
娘ははいはいがしっかりできる8.9ヶ月から行きました!
ボランティアの方は優しく話してくれるのでお母さんの気分転換、情報交換にはいいかもしれません😊お昼前は少し人数減りますが、毎日混雑してます😂

かんかん
長女が9ヶ月から一歳になるまでほぼ毎日行ってました笑
日によりますがめちゃくちゃ多い日もありました!
私ママ友なんていなかったんですが、毎日行ってたら同じくらいの月齢のママたちと話しするようになって次いつ来るー?みたいな会話もしてました🙌
ボランティアの方も話しかけてくれるし、ずっと一人でぽつーんはないかもです!
動くようになる月齢からの子が多かったと思います!
お兄ちゃんお姉ちゃんについて来て2.3ヶ月の子もいましたよ✌️
2年前の情報なのでちょっと古いんですが…

そうちゃん
気軽に行ってます!私はママ友作るのは考えてないので、私と子どもの気分で行ったり行かなかったり💦時々イベントのような(絵本の読み聞かせとか)ものもあるので、それに合わせて行ったり。
久々に行っても先生は覚えててくれて話しかけてくれます😄
コメント