
年末に実家へ帰る予定だったんですが…少し長くなりますがよろしくお願い…
年末に実家へ帰る予定だったんですが…
少し長くなりますがよろしくお願いします。
現在義実家で同居中です。
年末に義理兄弟夫婦が帰ってくるみたいです。
それぞれに今年赤ちゃんが生まれました。
みんな遠方なのでなかなか揃う時がないので義父が唐突に、年末みんなが揃ったら集合写真を撮りに行こう!と。
それは全然良いんですが…
31日の夕方以降です。
みんなが完全に揃うのは30日ですが遠方の兄夫婦は夜に到着予定です。
1日はどこのお店もやってません。
2日の朝には兄夫婦は帰ります。
なので必然的に31日。
でも義父はゴルフに行くらしいです。
なのでゴルフが終わってから…。
セルフで自分たちで撮るのは嫌みたいです。
わたしは25日から実家に帰るつもりで両親にも連絡して心待ちにしてくれてるのにそれを1日以降になりそうと言うのも心苦しくて…。
わたし自身も実家は遠方なのでなかなか帰る機会がなく、現在マイホーム建設中で打ち合わせなどもあり1月いっぱいなど長期帰ることができません。
義父から年末帰るなよ!って言われて、、
亭主関白で結構めんどくさい性格なので、やっぱり帰りたいですって言うとグチグチ言われるのは目に見えてるのと、機嫌が悪くなったら子供たちに対しても冷たくなるのでそれは避けたいです。
やはり我慢して年始に帰れそうなタイミングで実家に1〜2泊するしかないですかね…
- 3h⸜( ⌓̈ )⸝(5歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みずたま
めんどくさい義父ですね😥💦年始1日から1週間ぐらいは帰省できそうにないですかね?!
ご自身のご実家も遠距離であれば、1泊は大変でしょう💦普段同居なんだし、1週間ぐらいいなくてもいいでしょぐらいで帰省してしまってはどうでしょうか。

maimai
私なら旦那にだけ言って帰省しますね。
旦那さんはもともと帰省する予定だったの知ってるんですよね??
普段同居で我慢されてるんですし、年末くらい帰っていいのでは、と思います。
というか、義父の許可取る必要ないですし。何様なんだと思いますね。
そういう勝手な義父の行動を許してたらいつまでも繰り返しますよ😅
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
旦那は知ってます!好きなようにしていいよって言ってくれてるんですけど絶対グチグチ言われるのでめんどくせぇなーって思って😂
25日から帰る予定だったのも旦那が仕事で出張で29あたりまで居ないのでそれなら実家に早めに帰ろうと思ってた矢先…。ちなみに義父母には写真を撮りに行くと思いつく前に報告してました。
なので余計に後から帰るなよー!って言われてイラッとしてます。。
て角の立たない言い方考えて実家に帰れるよう頑張ってみます😂- 11月29日

maimai
旦那さんがそんなにいないんなら尚更私なら帰りますね💦
「25日から帰るって親に言ってあったから、ほかの遠方の親戚たちも私や子どもに会うために25(もしくは26日)に来てくれるらしいの。
こっちの方が先にした約束だし、行かないのは申し訳無いから、行かせてもらうね。」
とかどうですか?
普通にありえる話ですし、後出しした方が悪いので、これでもこちらを優先しろ!という義父や旦那ならもう無視でいいと思います。
3h⸜( ⌓̈ )⸝
普段は良い義父なんですけどね💦結構めんどくさいです笑
やはり年始からですよね😂
1週間くらいは大丈夫なんですが年末あたりからゆっくり2週間ほど帰りたかったので…うーんと思ってしまって😭