
38週で子宮口2cm、前駆陣痛あり。張りはあるが陣痛につながらず、足腰が痛くて休憩すると張りが弱まる。赤ちゃん大きめで誘発を検討中。自然に産みたい。
38w。3週間前から子宮口2cm、前駆陣痛あり。
張りも頻繁にあるものの陣痛に繋がらず。
腰が元々悪いためスクワットなどできませんが毎日2、3時間は歩いています!
いい感じに張ってきたーって思う頃には足腰が痛すぎて休憩。そして休憩すると張りが弱くなるの繰り返しでどうしたらいいものか。
赤ちゃん3600と大きめのなので今週の検診で誘発するか決めるそうです。
できれば自然に産みたいのにー
- Mmam❁(8歳)
コメント

Rie
私1人目が35wから大きすぎて測定不可能になってしまい、先生にも早く生まれないと、帝王切開だね!っと言われてましたが39wで3310の子が産まれましたよ(^_^)
そのかわり頭も少し大きかったので3日かかりました(>人<;)

ae
階段上りが効果的ですよ‼︎
一人目が38週で6階まで2セットやったら次の日に生まれました(°_°)
あと少し頑張ってくださいね☆
-
Mmam❁
階段!やってみます!
ありがとうございます☆- 4月30日
Mmam❁
同じく推測で計測してもらってます。
お産大変だったんですね(´;ω;`)
Rie
私は、体あたためるといいっていわれ、陣痛3日目シャワー浴びたら破水しました♪陣痛中だったのですごい辛かったです>_<