
娘の熱は38.0℃〜38.5℃で症状はなく、元気です。病院行くべきか迷っています。解熱剤はありますが、原因不明の熱で様子見ても大丈夫でしょうか。可能性はありますか?
病院受診すべきか迷ってます。
娘が昨日から熱があります。
38.0℃〜38.5℃を行ったり来たりです。
症状は全く無しで、機嫌も良く、元気です。食欲もあります。
(一昨日保育園で涙が出てる、はやり目が出たので様子見てくださいと言われましたが、その後は落ち着き涙・目やに・充血無し)
インフルが流行ってるからへたに病院行きたくないし、解熱剤は前の熱の時にもらったものがあります。
今までは鼻水+熱や、咳+熱など、
なんかしらの症状があってさらに熱があるっていう感じだったので、何も症状がないのにずっと熱が下がらないというのが、初めてで😥
原因不明の熱は、とりあえず様子見で大丈夫でしょうか…?
こんな感じで実はインフルだってこともありますか…?
- みー(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
時期が時期なので一応病院に連れて行った方がいいかと😭👏
去年私の場合2人ともインフルにかかりましたが次男の場合、元気もあるし食欲もある…でも熱が高くてなかなか下がらず、連れて行ったらインフルでした😓
病院内でも走り回ってたくらいなので看護師さんにインフルなのに元気ねー😂なんて笑われました😅💧

◆ことり◆
熱が少し高いので、私なら病院へ連れていきます❗お子様の様子なら、私は解熱剤は使わないです☺️
-
みー
やはり病院ですかね😣
一応解熱剤はお守り程度に、今後寝苦しそうになったりしたら使おうかなと思ってました💦
解熱剤、むやみに使わない方がいいとも聞くので使い時が難しいです…- 11月28日
-
◆ことり◆
解熱剤や座薬は、ぐったりしてる時に使うように言われてます☺️- 11月28日
-
みー
基準はぐったりですね…!
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 11月28日

ちいこ
うちの子こないだ3日熱が下がらず、元気で食欲もありその他症状何もなしで自宅で様子みてましたが 突発性発疹でした😫
うちの小児科は 親が気になったら気軽に来てくれていいけど、風邪っぽい症状には対処療法の薬しかないし時間経過で治る場合がほとんどだから しんどそうな感じがないなら様子見で大丈夫!って言われました☺️
-
みー
突発性発疹!!存在を忘れてました😅
確かに…うちの娘まだ突発やってないです…。
その可能性もありますね😥- 11月28日
みー
元気だけど熱だけでインフルってこともやはりあるんですね💦
時期的にへたに移されるのも嫌だけど、保育園に通っているので、ただの風邪だと思って解熱後すぐ登園して、実はインフルエンザで、感染源になったら大変だなと思ってました😥