ココロ・悩み 子どもが寝ない時の対処法について相談です。 また始まった。 下の子寝ない。 まだ起きてる。置くと抱っこしろとなく、抱っこするとあっち向いたりこっち向いたりキョロキョロ。 寝たふりしても顔をいじってきたり上の子の髪の毛引っ張ったりする。 どうすれば良いでしょう。 抱っこ紐もダメでした… もういい加減イライラします。 最終更新:2019年11月28日 お気に入り 抱っこ紐 髪の毛 上の子 寝ない ちぃまさ(4歳2ヶ月, 6歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 放置してみるとか? 寝室に置いておいて食器洗ったりしてました。 11月28日 ちぃまさ 放置すると泣いて上の子起きてしまうし、上の子の上に乗ったり叩いたりイタズラするのでできずです… 今も一人で喋って遊んでます… 11月28日 退会ユーザー 寝室を分けるとか? 最近YouTubeでアメリカ人のママがネントレやって1週間で成功していました。 8時頃ベビーベッドに寝かせて、下の子が寝てから上の子が寝室に入り1人で寝てました。 “ネントレした赤ちゃんのナイトルーティーン”という動画です。 私もやっとけばよかった…と3歳を超えて後悔してますw 11月28日 ちぃまさ 今上の子が鼻詰まりで夜中に起きるので難しいです… YouTube観てみますね‼︎ 11月28日 おすすめのママリまとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃまさ
放置すると泣いて上の子起きてしまうし、上の子の上に乗ったり叩いたりイタズラするのでできずです…
今も一人で喋って遊んでます…
退会ユーザー
寝室を分けるとか?
最近YouTubeでアメリカ人のママがネントレやって1週間で成功していました。
8時頃ベビーベッドに寝かせて、下の子が寝てから上の子が寝室に入り1人で寝てました。
“ネントレした赤ちゃんのナイトルーティーン”という動画です。
私もやっとけばよかった…と3歳を超えて後悔してますw
ちぃまさ
今上の子が鼻詰まりで夜中に起きるので難しいです…
YouTube観てみますね‼︎