※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimama
妊娠・出産

赤ちゃんの体重に影響はありますか?食欲が減って心配です。

妊婦さんの体重が増えないと赤ちゃんの体重って増えないですか?
赤ちゃん小さめだから沢山食べたいけど、
最近苦しくて食欲が前より減り心配です😢😢

コメント

mu

果物食べると、赤ちゃんの体重増えるみたいですよ😽💦💦💦

1人目の時、果物をずっと食べていて先生から注意されました😂💦

きらの

そんなことなかったです。私妊娠前とほとんど体重変わらずで産みましたが、3400gと2900gでした🙋

みゆう

上の子の時、妊娠前と1キロも変わらなかったですが2716gで生まれてきてくれました😭✨
私も後期は苦しくて1人前食べれてなかったです💦

健診で先生になにも言われないなら大丈夫ですよ😆

kokko

私の体重減ってるのに、赤ちゃんは増えてることありました!
先生からも、赤ちゃん大きくなってるから大丈夫!と言われたのでそんなに無理して食べたりはしなかったですよ😌

ミッチー

上の子のとき、普通に食べて、普通に出産まで8キロほど増えましたが、赤ちゃんは2300gなかったですよー😅
果物食べてゴロゴロするといいと聞きました!

もふもふトトロ

助産師さんにはあまり増えないと、赤ちゃんが低体重になる可能性はあるとは言われましたが、食べれなくても上3人は成長して、長男は3500近くで生まれました。
産むまで吐いてましたが問題なかったです🍀

うー

私の知り合いも赤ちゃんがずっと小さいって病院で言われていましたが、赤ちゃんが小さいのとママがたくさん食べるのとは違うから体重管理も注意してって言われたみたいです!!