
たんなる愚痴になるんですが。旦那が2日連続で夜中遊びでかけて朝帰りし…
たんなる愚痴になるんですが。
旦那が2日連続で夜中遊びでかけて朝帰りしたんです。
2ヶ月の子供がいて私は専業主婦やってるんですが
小さい子供がいて朝帰りしたから『子供いて父親なんだからいいかげん朝帰りとかやめなよ。』って1日目に言って次の日も夜中友達に呼ばれて遊びでかけて朝7時くらいに帰ってきて
出かけるときに『朝帰りやめてね』って何回も念をおして言ってたのに朝方子供の泣き声で起きたんですけどそのときまだ帰ってきてなくてラインして『なにしてんの。朝帰りやめてねって何回も言ったよね』ってそしたら『毎日遊び行ってるわけじゃないし、夜しか予定合わないからしょーがねーだろ』と。
こっちからすれば生活支えてくれてるから感謝してるけど別に遊びいくなとかじゃなくて時間考えて帰ってこいよってふつうに考えて子供いる父親が朝帰りってありえないですよね。
それで喧嘩になって旦那はずーっと一日中私のこと無視してて
旦那が仕事の休憩の時間を狙って『今日はごめんね』と送ったんですがそれも無視。帰ってきてお帰りといっても無視。
朝喧嘩してる時子供もぐずっちゃって中々ねてくれませんでした。
これって、私が悪いんですか?
- Mちゃん(4歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぽっちゃま
何故、初めてのママリさんが謝る必要があるんですか?

ちい
私なら謝らないです。
-
Mちゃん
私も謝りたくないですが険悪のままだと子供も可哀想だし
なにより家なのに居心地悪いのがいやなんですよね。- 11月28日

werewolf
謝る意味がわからない

くま
全然悪くないですよ!旦那さんがありえません。独身気分なんですかね💧ママリさんもですが子供も可哀想です(;_;

ちゃんゆん
私は子供いるから朝帰りがダメとは思いません。
やめてって言ってて了承して行ったのなら良くないと思います。
朝帰りして、仕事に支障がでるとか、子供に何らかの悪影響があれば別ですが、
友達との時間も大事にして貰いたいと思う気持ちがあるので私はですが、子供いて朝帰りはありえない事だとは思いません

さぴよ
私も謝りません!。゚(゚´ω`゚)゚。

ママ
いつも謝ってしまうから
旦那さん調子に乗るんじゃないですか?
夜行ったならチェーンして「行く奴が悪い」くらいでほっとけばいいんですよ🙂!そのあともこっちが無視!くらいしていいと思います😌!
-
Mちゃん
朝チェーンしめてたんですけど
旦那も仕事あったのであけちゃったんですよ、。- 11月28日
Mちゃん
私が折れないと旦那から謝ってくることないので。
いつも私が謝ってます。
ぽっちゃま
そんな人のために謝る必要は無いです(´^∀^`)
旦那さんからしたらまた謝ってくるしって舐めてると思うので
Mちゃん
そうですよね。
もっと強気でいかなきゃですよね。