※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

息子が外ではおとなしいが、病院では大人しく振る舞う。興味を示さず、他の子にも固まる様子。心配している。場所見知りか?

最近、気がついたのですが、うちの息子、外ではおとなしいんです。家ではギャーギャーごろごろ動きまわっていたり、飽きてくるとぐずぐずするんですが、予防接種や健診で病院にいくと、借りてきた猫のように大人しく(笑)泣きもせず、いろんな子供たちをじーっと見ています。でも興味がある感じでは無いような😅予防接種も同じ月齢の子達は注射を思い出しては泣きぐずぐずするのに、一瞬だけ泣いておわりです。場所見知り的な感じでしょうか?他の赤ちゃんが興味を示して手を握ってきても、固まっています。なんだか心配になっちゃって😭こんなもんですか?

コメント

ノエル

うちもそうです!家ではきゃーきゃーしてるのに、外に出たら一気に真顔…愛想なしです笑
周りを窺っているのかな?緊張しているのかも?大人しくしててくれると親としては楽ですけどね…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    有難うございます。そとでは楽なんですよね。たまに実家に連れていくと親に「大人しくて手がかかんないじゃん。らくだね」といわれると、家では違うんだよ😱っと イラッとします😅

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子もです!
友達の家や、実家などでは基本的にニコニコしたりキョロキョロ大人しいですが、
家だとグズグズです😂
抱っこマンになります💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    有難うございます。そうなんです。今も相手にしろってぷんぷんいってます😅

    • 11月28日
Ma

すみません、
質問の答えとは違うのですが、
そういう事だったんですね!!!

うちの娘は逆で、
じっとしていられなく他の子によって行こうとしたり他のお母さんにちょっかい出そうとしたり…
止めれば暴れてしまいにギャン泣き…( ̄▽ ̄;)

大人しくちょこんと座ってるお子さん多くて、
なんでー😱と思ってました💦笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    有難うございます。色んなことに興味を示した方がなんとなく子供らしくて安心なんですけどね😃おとなしすぎるのもなぁと😅

    • 11月28日
deleted user

お家では安心しきってるんじゃないですか?😊
場所見知りも人見知りもいいことですよ!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    有難うございます。そう言って頂けると安心します✨

    • 11月28日