
コメント

なみ
子供が小さな頃はお互いイライラMAXで離婚寸前でした。
でも耐えて耐えて、子供がある程度手がかからなくなって言葉も話せるようになったら、また良好な関係に戻りました。
子育て奮闘期って幸せですが、夫婦にとっては結構ストレスで危機な時期だと思いました💦

柊0803
NHKの番組を見たことがきっかけです。
「産後の離婚率」についての番組だったのですが、世界的にも産後1年の間の離婚率が1番高いそうです。
ですので「じゃあ1年は我慢しよう」と思い、踏ん張りました。
仲良くとまではいきませんが、主人は主人なりに子供に対する接し方も変わってきましたし、家族としてのあり方をすこーしづつではありますが学んできてくれてはいます。
あと少し踏ん張ってみてはいかがですか?
世界的にそうなんですから、みんな同様だと思ったら頑張れますよ!
-
おんぷ
お返事ありがとうございます!なるほどです💦
産後はなぜか多いのですね😅
うちは色々あってこれから一緒に住む予定なので、一緒にすんでみてからにはなりますが😅- 11月27日
おんぷ
お返事ありがとうございます!
やはりそうなのですね💦
次お子さんお生まれになっても、それが分かっていればうまくいきそうですね!