※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

出産準備でオススメのオムツメーカーはありますか?

☆オムツについて☆

出産準備をするにあたり、
用意するオムツはどこのメーカーをオススメしますか?(又は購入しましたか?)

コメント

みりりん

私はパンパース用意しました(^^)
新生児期は病院と同じパンパース使って、その後いろいろ試して今はムーニーに落ち着きました♡

  • とと

    とと


    新生児期間だけ、病院と同じものを使うのもいいですね(っ ॑꒳ ॑c)

    • 5月1日
riiii

お子さまに会えるの楽しみですね(*˘︶˘*)♡

メーカーは忘れてしまったのですが1パックだけ用意していましたよ( ˆoˆ )
出産祝いでたくさんオムツをいただいたのでしばらくは買いませんでした
産院ではパンパースでしたよ☝︎

  • とと

    とと


    素敵な一言を添えて頂きありがとうございます♡(*´д`*)

    ストック買いは
    まだ今はしない方が良さそうですね。

    ありがとうございます☆

    • 5月1日
ayapyn

産院でパンパースだったので退院の時に帰りに薬局でパンパースを買って帰りました☺︎

  • とと

    とと


    なるほど、なるほど(っ ॑꒳ ॑c)

    • 5月1日
Nonomam

出産前はMoonyを準備しました⍤⃝
出産したクリニックがパンパースだったんですが、Moonyよりパンパースの方がおしっこラインが見やすかったことから、産後はずっとパンパースです(´^o^`)
出産の際、何枚か試供品としてオムツを貰えたりするので(私は全部のメーカーの試供品が揃いました)一通り使ってみてから決めるのも良いかと思います♪

  • とと

    とと


    フム(( ˘ω ˘ *))フム
    詳しくありがとうございます♡♡

    • 5月1日
mo9e

私はパンパースにしました!
ベビーグッズを見比べできる本を見て機能性と値段を見た結果です(^o^)
赤ちゃんの下半身の大きさと肌が強いか弱いかでも違ってくると思うので、大量買いせずいろんなの使ってみると良いと思います!

  • とと

    とと


    詳しくお調べになったのですね!
    ( 。•̀_•́。)キリッ

    アドバイスをありがとうございます♡♡

    • 5月1日
ほのまま

産院がメリーズだったので、退院の帰りにメリーズ買って帰りました!
色々試してますが、うちはメリーズが一番合ってるようです!

  • とと

    とと


    なるほどフム(( ˘ω ˘ *))フム

    • 5月1日
イチママ

うちはパンパースです。
いろいろ使ってみましたがフィットする感じや、吸水性がパンパースが一番良かったです!

  • とと

    とと


    パンパース、大人気ですね!
    ありがとうございます(っ ॑꒳ ॑c)

    • 5月1日
m.m

産院はパンパースでした!
オムツって、本当にその子によるなと思ったんですが、新生児では紫パンパースを使ってました。
その後ムーニー、メリーズを使いましたが、ムーニーは漏れる、メリーズはオムツ被れで今はパンパースに落ち着きました!
マタニティだと、オムツの試供品がたくさん貰えるのでいろいろ試した方が良いと思います(*`・ω・´)

  • とと

    とと


    フム(( ˘ω ˘ *))フム

    あちらこちらで
    試供品を集めるのもいいですね♡♡

    • 5月1日
ゆう ( ¨̮ )♡

私は新生児用のパンパースは自分で1回も買ってないです!出産後の入院中のお見舞いでたくさんもらうと思っていたし、新生児はすぐサイズアウトするし、どのメーカーがいいか全部試してから決めようと思っていたので\(^o^)/もう産後1ヶ月たちますが、まだもらった新生児用たくさんあリます!なんなら余るくらい😔そろそろサイズアウトしそう😔だからパンパースを出産前に買うのはあまリおすすめはしないです!あくまで私の意見ですが\(^o^)/

  • とと

    とと



    あっという間に
    赤ちゃん大きくなっていくんですね☆

    詳しい情報をありがとうございます♡♡

    • 5月1日
ひぃ♪

はじめは産院で使っているものと同じものを使うのがいいかと思います♪
私はグーンでした!
色々なメーカーを試してきましたが、オススメはパンパースです(o^^o)

  • とと

    とと


    わぁ♡♡
    パンパース、大人気ですね!

    ありがとうございます☆

    • 5月1日
まなみん

みなさん回答してらっしゃるようにパンパースの新生児のはじめてのおむつ(だったかな名前うろ覚えですが)を使っていましたよ〜ヽ(*´∀`)ノ紫色のパッケージです!
産院でも使っていました〜!!

私は出産して退院するときに帰りに薬局に寄ってオムツを買いました。(笑)事前に買っておいた方がいいんでしょうけどどういうのを使えばいいのかわからなかったので⤵️

  • とと

    とと


    そうなんです。
    事前準備物にリストアップされてるんですが、何がいいかさっぱりで。
    (๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)

    パンパース人気がありますね☆

    • 5月1日
だんご

ムーニー使ってます♡
触り心地が良くて気に入ってて退院してから浮気してません(*´罒`*)

  • とと

    とと


    ぅわー♡♡
    そうなんですね(๑⃙⃘´罒`๑⃙⃘)

    • 5月1日
南風

産まれたら旦那に頼む予定なのですが、産院で使っているものを産まれてから旦那さんに買って来てもらうのがいいと思います( ^∀^)すぐサイズアップするので買う際は一袋ずつ買うのがいいと思います。

  • とと

    とと


    ありがとうございます☆

    • 5月1日
pira

産院ではパンパースを用意してくれてたのでそれを使用してました。退院後は価格からムーニーやらグーンなど。テープの時期はどれでもいいかなって感じで色々なメーカーを使ってました。パンツになってからは色々試してパンパース!
その子にもよりますが、一番合ったやつを使用するのが一番ですね(*^^*)

  • とと

    とと


    初めは産院と同じものを手に取ってみるのもいいかなぁ(*´д`*)

    詳しく教えて頂き
    ありがとうございます☆

    • 5月1日
あーみん

出産した病院がグーンだったので、グーン使ってます💡
ウチもいろいろ試しましたが、産まれた時からお腹がポッコリ出ていた息子には他のメーカーのがキツキツでした💧
8ヶ月の今、グーンでは夜寝ている時におしっこが朝まで吸収しきれず夜中に着替えてたので、夜だけパンパース使ってます💡

  • とと

    とと


    ほほー。
    パンパースはやはり優れていますね💡

    • 5月1日