
ちょっとした愚痴です😭💦実母なのですが、少し離れたところに住んでおり…
ちょっとした愚痴です😭💦
実母なのですが、少し離れたところに住んでおりますが
いつも遊びに行ったりすると子どもたち見てくれたりご飯用意してくれたりいろいろ買ってくれたり良くしてくれます。
しかし、たまに私がトイレ言っていていない間とか(私が聞いていないだろうと言う感じで)悪口言ってたりします。
私が『〇〇ごめんねー!』というと全然イイんだよー!
って言われます。
全然イイんだよ!って感じのテンションじゃなく父に話してましたが…。
あとは私が話してる途中なのに、自分が思いだしたら話さないでいられない人で、全く違う話で上乗せして私の話が打ち切られます💦
あとからなにそれ聞いてない!がはじまります。(いや、さっき花してたんだけど強制的に打ち切られた…)
こちらが急ぎのことがあり、電話なんてしたものならば
待ってましたとばかり自分の話💦
こちらが急ぎで電話したのに話がうわむやに💦
あとから連絡来て『で、なんだったの?』(笑)
この前はたまたま上の子の服で『これ90センチだからね〜』って言ったら
『え!?80センチじゃないの?いやークリスマスプレゼントで80センチ買っちゃったんだけど。』
と、軽くキレられました💦
何センチ着てるの?とか聞かれたこともなかったし、こちらから言う機会もなかったので言わなかったのですが、、。
でもせっかく買ってくれたので私が
『いや、ものによっては80センチ着れるし、下の子も絶対80センチ着るから大丈夫だよ!』って言うと
『いや、まだあげないけどね』ってキレ始めました💦
お世話になってるし、
でもモヤモヤ、、、
最近正直どういう対応したらいいのかわからず💦
- ママリ
コメント

ショコラ
親子だからですよー!
うちもそんな感じで、ケンカ?みたくなります(笑)
夫曰く、お母さんと私はソックリらしいです(笑)
お母さんもおしゃべりしたいんですよねー。
でも、うちもそんな感じで、母が言ってない事を、言ったと言い張ったり、こちらが伝えた事も聞いてない!って言われたり、、、。
イラつきます

パッチール
私の母親かと思いました笑
そんな事ばっかりしょっちゅうですよ。
最近なんて、大きくなって口ごたえするようになった娘と喧嘩してました。
70歳超えてるくせに4歳の子に大人気ない。
しかも自分は間違ってないと思ってるからたちが悪い。
私と話しててもかぶせてくるからめっちゃ腹立ちます。
指摘すると、今話さないと忘れるから!だそうです。
すぐ怒るし、正直あまり会いたくありません。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お母様同じ感じですか😂!
お子さんにまでですか!(笑)
うちは直接子どもにはないですが帰ったあとになんだかんだ言ってそうです(笑)
おんなじこと言ってます!!!
今話さないと忘れるから話させて!!って言われます(笑)- 11月27日

退会ユーザー
遊びに行ったら家に子供上げさせてもらった事ないのでそこの部分は私のところと違いますが、他の会話の部分は全て実母と同じです💦
私は距離おきましたよ💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
実母あるあるなんですかね😂(笑)
上の子がおじいちゃん大好きで行きたがるんですよね😂- 11月27日
-
退会ユーザー
私は実母が少し変わった性格なんですが、イライラしてくるので会わないです💦孫に会いたがってもこないし。
行きたがるなら連れて行った方がいいですね!
でもゆかママさんの悪口言うのは意味わからないですね💦- 11月27日
-
ママリ
そうなんですね💦😓
うちも来たことないです〜(笑)
車もないので😂
悪口と言うか…『〇〇してないし。』とか愚痴ですね(笑)- 11月27日
ママリ
コメントありがとうございます!
親子ならではですかね😓
しゃべりたいのはわかるからこっちが話し終わるまで待って!って思います(笑)