6ヶ月の娘が最近寝付きが悪くなり、授乳や抱っこで寝かしつけることが難しい状況です。朝早くに離乳食を始めたことも影響しているかもしれません。リズムが戻る可能性や原因について知りたいです。
6ヶ月になった娘なのですが、ここ3週間ほど寝付きが悪くなってしまいました。
20時頃就寝、2〜3時に起きて授乳、7時半頃起床
でなんとなくリズムがあったのですが
最近はなかなか寝ず、0時前後と4時半〜5時に目を覚ますようになってしまいました。
11月に入ってから朝一の8時に離乳食と決めて始めたので、4時半頃に授乳すると4時間空かないので困っています。授乳せずに抱っこで寝かせるのですが、そうすると7時間程空くのでそれも良いのか分からず。
今まで夜の就寝や、朝方早めに起きてしまった時でも、トントンで寝てくれていたのですが
最近はトントンでは寝ず、抱っこで寝かしつけています。
トントンで寝かせようとしても悲鳴のような、キャーキャーと言う声を出します。
リズムが戻る事はあるのでしょうか?なにか原因があるのでしょうか?
- あさこ(5歳7ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちもその頃から1時間おき、2時間おきとか普通で、いろいろ調べましたけど成長の過程かなと😅
今も夜中起きますけど前よりはマシです 笑
成長と共に少しずつ変わってきますから気長に頑張ってください
退会ユーザー
7時間あくと喉が渇くかもしれないので離乳食までの時間が気になるならお茶をあげてみては。
あさこ
やはり気長に付き合っていくしかないですよね😣
1、2時間おき大変でしたね。それよりは長く寝てくれるだけ有難いと思うようにします笑
明け方起きた時にお茶ですね、やってみます!
ありがとうございます。