
幼児教材でお子さんの学習に悩んでいる方がいます。子供たちの集中力や言葉の発達について心配しており、オススメの学習教材を探しています。兄弟での学習や最安値の教材についても検討中です。保育園入所前に子供たちと向き合いたいとの思いもあります。
幼児教材のことで知りたいんですが...
今は、5歳、4歳の息子に百均で買ったノートと「あいうえお」のノートみたいなのを買って勉強してます💦
やはり、毎日だいたい同じことの繰り返しなので、集中力を無くなりかけてます😭
その前に、言葉の発達が気になるのですが...。
まだ、下の子2歳に手がかかり目を離してしまいます(>_<)
カードを使って、してみたのですが上手くいかずちらけ放題。
玩具のタッチして喋るのを買っても壊されて...。
でも、小学生になる前に集中力をつけたいと思い!
学習教材をしてみようかなって思いました!
そこで、オススメの学習教材教えて欲しいです!
出来れば、最安値のところ、中身が豊富。
3人まとめて幼児教材した方がいいと思いますか??
兄弟まとめてしてる方いらっしゃいますか?!
兄弟でも、1人しかしてない方などいらっしゃいますか?!
5歳の長男は、数字(1~10)数えられ、数字見ても答えられます。自分の名前を書けれるようになりました。
4歳の次男は、落ち着きが無いです。何故かイヤイヤ期。言葉の発達が遅いと言われます😢
2歳の長女は、お兄ちゃん達の真似するので、トイレも言葉も早いです。
来月か、来年には、保育園入れる予定なので、今しか子供たちに向き合える時間がないと思うので、教材使って、楽しく子供たちと学べたらいいなって思います💦
長々とすみません( . .)"
私も仕事をするので、余裕を持てなくなるので、今子供たちと向き合って出来ることをしてあげたいと思ってます。
※批判コメントは、止めて下さい。※
- あ、くま(9歳, 10歳)

空色のーと
公文のワークが面白いと思いますよ😊
子供たちは大好きです!
コメント