
子供が夜なかなか寝ない悩みです。22時に就寝で、早く起こしても変わらず。個性なのか、どうすればいいか悩んでいます。
うちの子夜全然寝ようとしないんです😂
日中は保育園で2、3時間くらいかな?お昼寝しています。
段々寝る時間が遅くなってきて、最近は22時頃に
なります😫💦💦💦
朝は7時頃自分でパッと起きますが、もうすぐ2歳で
22時って遅いですよね😔?
ほぼ大人と同じ睡眠時間です😂😂😂
同じような方いますか?
朝起こす時間を早くすれば、早く寝てくれるかと
思ってやってみましたが、やはり22時頃でした..
どうすればいいのでしょう😨
この子の個性なんですかね?😔💦
- か(・∀︎・)な(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園でたくさん寝てしまうからでしょうね😵💦
少し短めにお願いすることはできないのでしょうか?😣

退会ユーザー
うちもずーっとそんな感じで
遅いと23時ごろになってようやく寝ついてくれる事もしばしば😅
-
か(・∀︎・)な
夫婦の時間が短くなっていきますよね😂😂
ショートスリーパーなんですかね😫笑
朝は何時に起きますか?- 11月27日
-
退会ユーザー
保育園行ってるので、7時に起きて欲しいですが
7時半ごろになってます😅- 11月27日
-
か(・∀︎・)な
うちもたまに7時半から8時頃になることも、、😱保育園間に合わないーってなります、、笑
夜型になっちゃってるんですかね😫😫- 11月27日
-
退会ユーザー
そうかもしれませんね😅
でも逆に子どもより早く起きて一通り自分の準備したいので、あまり早く起きられても困るんですがね💦
とりあえず、10時に寝てくれたら上出来って感じです😅
知り合いに相談したら、子どもの体力があるのかも〜って言われました!
あと、早く起きて欲しい時は
寝る前にちゃんと説明して
早く起きないとこんな困った事が起きるんだよって事をお話しすると
最近、割とすんなり起きてくれる様になりました😊- 11月27日
-
か(・∀︎・)な
たしかに😅それもありますね!
体力があるのは良いことなのかな?プラスで考えます😂👌🏻✨
もう3歳だと言うこと分かるんですね!まだ2歳なので明日早く起きるんだよとか言っても多分まだわかってません😭😂- 11月27日
-
退会ユーザー
2歳だったら、うまく喋れなくても大体言ってる事理解してますよ!
保育園でも先生の言う事聞いてるはずなので。
根気よく伝えてみてはどうでしょうか?- 11月28日
か(・∀︎・)な
保育園ってお昼寝早めに起こしてくださいとかってお願いできるものなのでしょうか?(´;ω;`)
保育士さんもお昼寝の間に連絡帳書いたり色々忙しいのかな?とか思うとなかなか言い出せなくて😭💦💦
はじめてのママリ🔰
保育園にもよるかと思います😣夜全然寝てくれないっていう相談をすれば何かしら協力してくれるとは思うのですが、、一度話してみては?☺️
か(・∀︎・)な
そうですね!
一度相談だけでもしてみます!
ありがとうございます😭💓