※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねね
妊娠・出産

母子手帳は病院で何週間後にもらえますか?まだ病院に行っていないので、そのままもらいたいです。

母子手帳がもらえるのって何週くらいで貰えますか??

できれば病院行って、そのまま母子手帳を貰いたいのでまだ病院には行っていません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは2回目の心拍確認
できた9wでした!

  • ねねね

    ねねね

    ありがとうございます😊
    だいたいそのくらいが多そうですね❣️

    • 11月27日
ミナミ

病院で、心拍が確認できてから、じゃなかったかな?確実なのは
8週ぐらいだったかと思います

  • ねねね

    ねねね

    ありがとうございます😊

    • 11月27日
ぱーら

心拍確認できたり、予定日が決まったら、医師から母子手帳もらって来てねって言われますよ😄
だいたい7〜8週あたりになると思います!

  • ねねね

    ねねね

    ありがとうございます😊
    そのあたりですね!分かりました💖

    • 11月27日
ママリ

私の通っていた病院は2回心拍を確認してからなので10週ぐらいでした!

  • ねねね

    ねねね

    2回も確認があるんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 11月27日
yuttan

その病院によりますが
私は9週で貰いに行きました🙌🏽
ですが、9週まで待ったら
子宮外の時に大変なので
7週では行ったほうがいいと思います💦

  • ねねね

    ねねね

    今6週くらいにはなるんです💦8週くらいまで待とうかなとおもったのですが、リスクありますかね😅

    • 11月27日
  • yuttan

    yuttan

    子宮外じゃなかったら
    待ってもいいと思いますが
    もしもそうだった場合
    ママの命にも関わるので💦
    生理予定日2週間後には
    1回行ったほうがいいかと🙌🏽

    • 11月27日
ぽん

わたしは8週でしたよ!

ぷーたん

1人目は8w目で貰えました☺️2人目はなかなか予定日が決まらず…11wの後半でした😂

あんず

8週か9週がほとんどだと思います☺️
ちなみに子宮外妊娠だった場合は7週以降になると危ないそうなので出来れば初回で母子手帳は諦めた方が無難かなと思います😌
私も一気に母子手帳もらいたくて心拍確認できるように6週後半で行きましたが母子手帳はまた次3週間後ねと言われてむしろかなり遠退いてしまいました😅

トモヨ

8w3dで出産予定日が決まったので、次の日母子手帳を貰いに行きました✋