※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
子育て・グッズ

1歳の娘の身長が伸びず、栄養バランスが気になります。よく食べる子なのに身長が変わらないのは何が原因でしょうか?

1歳の娘がいますが
身長がなかなか伸びていません。
保育園で月一で体重と身長を測ってもらってますが
68センチと先月と変わっていませんでした💦
よく食べる子ですが、栄養バランスとか
何が悪いのでしょうか?💦

コメント

メメ

身長はタンパク質多めにすると伸びると栄養士さんに言われました☺️
うちは体重が軽い子だったんですが
「タンパク質は身長も伸びるし、体重も増えやすくなるから試してみて」
と。
結果として体重は増えなかったけど身長は伸びました笑。

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    タンパク質を摂ると伸びるんですね⭐️少し多めに取り入れるようにしてみます💫

    • 11月27日
  • メメ

    メメ

    因みに動物性タンパク質が特に良いそうですよ☺️

    • 11月27日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    動物性たんぱく質がいいのですね!!詳しくありがとうございます😊わからないことだらけで、、、💦

    • 11月27日
ゆゆゆ

タンパク質を多めにするといいっていいます😌
けど、わたしの娘も11ヶ月ですが67センチで、ままりさんの娘さんと同じ感じだと思います。
ままりさんとご主人様は大きい方ですか?遺伝もあるみたいなので、うちは遺伝かなぁと思ってます💦

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    やはりタンパク質がいいんですね!!私も身長が低くて
    旦那も身長高くないです😂
    遺伝もあるのかもしれないですね😊

    • 11月27日
うー

体重が増える時期と身長が伸びる時期とありますよね⭐️
うちの娘もずっと身長低いですが、3歳半過ぎて急に伸びてきたなって感じがします!!