※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま子
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐を使っている方いますか?10キロの子供に本当に使えるか気になります。使い勝手や安定感について教えてください。

コニーの抱っこ紐を知り、気になったのですが使っている方いますか?
4キロ~13キロまで使えると書いてあるのですが、今息子が10キロ…本当に使えるの?!って感じです😂

1人目の時も安めの抱っこ紐買ったのですが装着の面倒くささ、肩が痛くなる、安定感がイマイチで殆ど使いませんでした😅

良ければ使用感教えた頂きたいです💪

コメント

のん

買いましたが、腕が上がらない、肩に負担がかかる、だんだん下にずれてくる…であまり使わずに終わりました…😭
息子が6~7キロの時です…😓💦

初めてのママリ

2本目抱っこ紐として使ってます!
反り返ったりしないうちはエルゴより使いやすくかさばらないので重宝してました(^ ^)
でも、今は動きが激しくてコニーだと落ちそうで危ないのであまり使ってないです。
体重的には10キロでも全然大丈夫です!
腕が上げにくかったり、リュックは使いずらくなる感じです。

れっどさん

ある程度体をそらせる力がついてしまうと、危ないのでなかなか危ないですが😅

新生児のときから使って
半年くらいまで使ってましたよー!この時7 〜 8kgでしたよ。
そこからは、ベビーカーとか、エルゴみたいなゴツい抱っこひも使ってましたね😂

コニーの抱っこ紐は一枚の布なので、服を着る感覚で簡単に着てますよ!
布を肩全体にかけて、力を分散させます🙆‍♀️

腕が上げにくかったり、リュックは使いにくいかもしれないですね😢

ママリ

下の子に購入しましたが、キツめです😅
いきなり10キロのお子さん用ならサイズ大きめ?買った方がいいかもですね。
新生児から使って、生地が伸びていく、お子さんも大きくなるって感じです。
動画みたら軽々装着してますが、まだ慣れません😅外では慣れてるエルゴになってます。

双子ママ

コニーより、エアリコなどのクロス型の抱っこ紐の方が動きやすいですよ😊
エルゴなどのがっしり系のものより重みはしっかり感じると思うので、10キロだと長時間はかなりきついだろうなとは思います😅

しらたま子

まとめて失礼します😭
サイズ合わせが難しかったり、肩が上がらなかったりって感じみたいなのでもう少し検討してみたいと思います😢

皆さんのコメントとても参考になりました!
ありがとうございます🙏