![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(^^)v](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)v
お腹張らなければいいんじゃないでしょうか?スクワットは少し心配ですけど😅
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
個人差です。やりすぎはいけないですし、やりすぎなければむしろいいことです。
なので、切迫になりやすい人はするべきではないです。
産院で相談して、どのくらいの運動ならいいか先生と相談した方が良いですよ^_^
![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまま
私もウォーキング、スクワットしてました!
ただ、検診の時に子宮頸管長が短いと言われた事もあったので検診の時に先生に相談してみるのも良いかと思います😊
無理のない様にしてください😌✨
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
ウォーキングはまだいいと思いますが
体力つけるためにわざわざスクワットする必要あるかな?と思います😅
スクワットや段差昇降は陣痛促進と言われてますので生産期入ってからが無難だと思います😊
誰も責任取れないので、病院で相談されるのが一番かと。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私も仕事してるからってのもありますが毎日3〜6キロは歩いてます🙋♀️安静の指示なければ体力つけるために少しくらい動いたほうが良いかなと!
でもスクワットは過激なのでお腹張りそうですね😂
![はぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁちゃん
私は毎日朝たまに昼もご飯
食べた後20分程度の散歩してます!
糖尿病になってからってのもあり
ますが。
雨で行けない時は家の中で
足踏み15分程度してます(*^^*)
スクワットした事ないです🎵
コメント