※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haa
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が風邪で鼻水が出ている場合、離乳食はお休みするか、柔らかくて少ない食事にするか悩んでいます。再開時は10倍粥から再スタートする必要があるでしょうか?助言をお願いします。

生後7ヶ月の息子が風邪をひいて熱はありませんが鼻水ズルズルになっているのですが、離乳食はおやすみするべきですか? 
それともいつもよりやわらかめ・少なめの食事にすればよいですか?(普段は二回食・みじん切りサイズです)

おやすみする場合は再開する時はまた10倍粥ひとさじからやり直しなのでしょうか?

質問だらけですみませんが教えてください😭

コメント

きー

鼻水くらいならいつも通りあげます!

べき

鼻水だけで普通に食欲あるならいつも通り食べさせてました☺️
喉が痛くて食べない、とか下痢気味なら消化にいいものをあげたりします。
ただ体調良くないとアレルギーに反応することもあるので、新しい食材はやめといた方が良いですね。
おやすみする場合も、べつに1からやり直す必要はありません。おやすみの日はカウントせずに続行、って感じです😊

ぴけたろう

食欲はなさそうですか?あるならわたしなら少しずつ柔らかめに作って食べさせます!大人と同じで体調悪いときはおかゆつくってあげるといいと思いますよ😉

再開するときは普通にまた同じでいいと思います!

haa

皆さんすぐに回答くださって本当に助かります😭ありがとうございます💕
とりあえず柔らかめのごはんを用意してみて、食べるかどうか試してみます⭐️