
基礎体温の変動について心配です。36.54℃から36.74℃に上昇しましたが、正確な測定値はどちらか不安です。
昨日、基礎体温を測ったら36.54℃で下がっていたので直後に2回3回と測ったら共に36.74℃でした。
ですが、これは1回目の方が正しいのでしょうか?
次の日また上がったのでホッとしていますが、少し気になりました。
- ママ(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
朝起きてすぐの以外は体温が上がってしまうみたいなので、
1回目に測ったのが正しいと思います😊
昨日、基礎体温を測ったら36.54℃で下がっていたので直後に2回3回と測ったら共に36.74℃でした。
ですが、これは1回目の方が正しいのでしょうか?
次の日また上がったのでホッとしていますが、少し気になりました。
退会ユーザー
朝起きてすぐの以外は体温が上がってしまうみたいなので、
1回目に測ったのが正しいと思います😊
「基礎体温」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ママ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
これから1回目の体温で記録していきます😄
退会ユーザー
ちょっと寝返りするとか、
体温計を取るのに起き上がる〜だけでも、正しい基礎体温が測れないらしいです😭
1日だけ下がったなら、
最近寒いからかもしれないですね⛄️
ママ
基礎体温ってそんなに繊細だったんですね💦
確かに最近寒かったのもあるかもしれません。
とりあえず、また上がってくれて良かったです😌
ありがとうございます✨