
片目が涙目で、熱が37.5℃。眼科か小児科どちらへかかるべきか。妊婦は重症化する可能性あり。
はやり目についてです。
どちらの科にかかるべきでしょうか。
また、妊婦は重症化しますか?
昨日の保育園お迎え時に、片目が涙目で、隣のクラスにはやり目が出たので様子を見てくださいと言われました。
帰宅後もたしかに片目が涙目で、何度かツーっと伝うような涙がありました。
充血・目やには今のところありません。
今寝ている娘を触ったら熱かったので測ったら37.5℃。
起きた時も下がってなかったり、目の症状が悪化していたら今日は保育園お休みしようと思います。
熱ありの場合→小児科
熱なしの場合→眼科
という感じで大丈夫でしょうか?
どちらの科でもはやり目(アデノウイルス )の検査はできますか?
また、妊婦に移ると重症化するでしょうか…
調べたところ、胎児には影響は無いようですが…
- みー(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんちゃん
小児科に連れてったら、眼科にも行ってねと言われて結局はしごしました💦
眼科だけでよかったみたいです!

chas☺︎︎
姪がこの間はやり目になっていました!
その後、兄が移ったみたいで一時期視力が低下したみたいです(´°ω°`)
タオルを別にしたり気をつけてください!
-
みー
感染力強いとは聞いてましたが、やはり移るんですね😭
視力低下…!大変でしたね…恐ろしい…😨
まだはやり目とわかったわけではないですが、移らないように対策します💦- 11月27日
みー
ありがとうございます!
はしご大変ですよね😭
熱はそこまで高く無いので、午後の診察で眼科受診しようと思います💦
ありがとうございます!