![年子まま🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11日目の赤ちゃんで、ミルクを飲ませても3時間以内に泣いてしまうことが気になります。明日の検診で体重を確認して量を調整するのが良いでしょう。
生後11日目です。
朝昼はなるべく母乳で、夜中などはミルクを飲ませています。
昨日あたりから80ぐらい飲ませても3時間以内でお腹空いたと言って泣いてしまいます💦
母乳は消化がいいのでわかるのですが、ミルクの時でもそうなるので足りてないのでしょうか、、、
ミルクは最低でも3時間あけないといけないと思うのですがその前に泣かれたらどうしようもないです😅
明日1週間検診なのでその時の体重の増え方で量も考えたらいいのでしょうか😣
- 年子まま🧸(4歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
生後11日なら80で3時間以内に泣くのであれば100にしていいと思いますよ😊
うまれたおおきさにもよるけどうちの子は100飲んでました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保健師さんに、ミルクは欲しがる分だけあげていい!と言われたので私は3時間開いてなくても泣かれたらミルクあげてました😉検診で体重の増え方も順調ならその調子でいいと思いますよ!
-
年子まま🧸
3時間開けなくてもいいんですか😳
ミルクは消化が良くないから3時間必ず開けないといけないものかと思ってました💦
明日の検診で体重増えてるか減ってるかわかるのでそこで相談して考えてみます!- 11月27日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
うんちが出てなかったりお腹張ったりはしてないですか?苦しくて泣いてる場合もあるので💦
あとは口寂しいとか🤔💦
一旦明日の検診で体重の増え具合など確認して先生に相談してみてもいいと思います😊
-
年子まま🧸
うんちはでています!
お腹は張ってないですね💧
口寂しいのはあったとおもいます😅
ミルク80あげたら全部飲んでたので😂
明日検診で相談して増やすかそのままかかんがえます💧- 11月27日
-
まな
それでしたら抵抗なければおしゃぶりもいいと思います!うちは重宝してます😊
寒いので気をつけて検診行ってきて下さい😣- 11月27日
-
年子まま🧸
新生児のうちからでもおしゃぶりしてるんですね!!今度お店でみてきます!あるのとないのとじゃ違いますもんね😅
ありがとうございます😣- 11月27日
年子まま🧸
産まれた時は体重3090でした!
100でもいいですかね💦
今ミルク80飲ませているのでその次からとりあえず90から様子見て見ます💧
はーちゃん
きっと100飲みきれると思います😊
夜は少しまとまって寝て欲しいですよね😂
年子まま🧸
多分飲めると思います😂
夜は寝て欲しいです、、😅
はーちゃん
あと1ヶ月したは少しずつ間隔空いて寝てくれるようになるので新生児頑張ってください😊💓
年子まま🧸
新生児期早く終わってと心の中で思ってますが気合いで頑張ります🙇♂️🌟
ありがとうございます!