
コメント

はじめてのママリ
気にしたことないです😳😳

a
気にしたことないしあまり知らないです🥺
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
- 11月26日

ミカりん🍊
そう言われて初めて気づいたのですが、私も息子も北向きで寝てます。
息子は寝相悪すぎて多方向枕になってますけど…😁
何も気にしたこと無かったです!
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
うちも多方向ですが最終的に北枕で(笑)- 11月26日

はじめてのママリ🔰
私は気にしちゃいます😂
占いとか信じちゃう系で笑
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
私も占いとかなんとなく信じてます(笑)- 11月26日

ゆり(24)
私は気にしてましたが、風水的には北枕がいいと聞いてからはあまり気にしないようにしてます😊
うちの娘も絶対北枕で寝るので私たちと真反対向いて寝てます😅
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
そうなんですね!ならこのままでいいですね😫💞
北枕で落ち着くのなんででしょうかね(笑)- 11月26日

退会ユーザー
一切気にしたことなかったのですが、今コンパス開いてみたら完璧にぴったり北向いてました笑
でも気にせずそのまま寝ます😂
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
気にしないのが1番ですね😫✨- 11月26日

ジャンジャン🐻
気にしてませんね😂
今は北枕はよく眠れるとも聞きますよ😁
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
確かによく寝れてる気が……(笑)- 11月26日

ルーパンママ
昔は気にしていましたが、結婚してからは全く気にしてません。
北枕はNGと言う人がいる一方で、北枕の方が良いと言う人もいるので、気持ちの持ちようだな~と思うようになりました。
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
わりとよく寝れてる気がします😫💞- 11月26日

退会ユーザー
気に来てないですし
気にしたこともないです!笑
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
- 11月27日

退会ユーザー
結構気にします🤗🤗
親がそういうの信じちゃう系の人で
昔から言われてて💦
無意識に自分も気にしちゃってます笑
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
私も親に言われてました💦
知らなかったら気にしてなかったのですが……(笑)- 11月27日
-
退会ユーザー
私も知らなかったら全然気にしなかったです🤣
やっぱりみんなそうなんですね!🥺- 11月27日

サーリー
昔は医療など発達していなく、北は涼しく南は暖かいことから、亡くなった人の腐敗を遅らせるために北に頭を向けていたとかナントカ…
うる覚えですみません💦
北枕が忌み嫌われているのは死人と同じ向きだから。
だけど頭寒足熱という言葉からも、頭を涼しくして足を暖めるとからだに良い、質の良い睡眠がとれるという事で、意外にも北枕はオススメらしいですよ😄
変な豆知識です🙆
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
座敷わらしがーとかすこし怖いなぁ……とかも思ってました😫(笑)
豆知識ありがとうございます💞ためになります🙇♂️✨- 11月27日

環🔰
ちょっと回答がずれるかもしれませんが…
北枕というのは元々風水では「よく眠れる」「深く眠れる」方角なのだそうです。
なので、亡くなった人が安らかに眠れるように北枕で寝かせるようになり、そのイメージが先行して北枕を嫌がる人が増えた…ということらしいですよ。
逆に枕が南向きだと気が落ち着かなくてザワザワしてしまい安眠できないのだとか何とか…
仕事のストレスで不眠に悩んでいたときに色々調べたり試していた時に知りました🙂
今でも私は(気休めかもしれないけど)基本的に北枕で寝ます。
ただ、どちらにせよ気持ちの問題なので、気持ち悪いものは気持ち悪いですよね😅
私自身小さい頃ものすごく寝相が悪くて隣の部屋まで転がっていって寝てたりとか当たり前にあったんですけど、寝床じゃないのにどうも落ち着く場所というのが子供ながらにあるのではないでしょうか🙂
寒くなってくるので布団からはみ出して息子さんが風邪をひきませんように😂
-
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️
確かに気持ちの問題ですよね💞✨めちゃくちゃよく寝れてます(笑)
隣の部屋までは凄いですね🤣🤣- 11月27日
あちゃま
ありがとうございます🙇♂️