
コメント

ma♡
私がそうです🤣
離婚して1年半後に戻りました笑
両親は最初大反対でした。
離婚時娘が苦しんでるとこ見てるからそりゃ反対するよなって感じですよね😅
元旦那も休みの度に来て両親と話をしてとしてくれて親もなんとか許してくれて理解してくれました(^^)
ma♡
私がそうです🤣
離婚して1年半後に戻りました笑
両親は最初大反対でした。
離婚時娘が苦しんでるとこ見てるからそりゃ反対するよなって感じですよね😅
元旦那も休みの度に来て両親と話をしてとしてくれて親もなんとか許してくれて理解してくれました(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
私が間違ってますか??今さっき近所の子の友達に車をぶつけられました。サッカーボールについて住宅街なのもあり、揉め事も多く暗幕のルールでボール遊びをしなくなりました。うちの子にも最初から車に当たる危険性もあ…
2歳3ヶ月の息子が、急に歩き方がおかしくなりました。 今まで走ったりできていたのに、壁につかまって歩いたり、ハイハイで移動したり、階段を登る時に足が上げづらそうだったり...昨日整形外科でレントゲンを撮った時は…
モンスター母でしょうか...🥺🥺 小一男子母です 心配性で、毎日、 「今日は何かあった?先生に怒られたり褒められたりした?」と話を聞きます。 さすがやんちゃな男の子で、週に3回は怒られます。 どれも、喋ってたとか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めろりんこ💋
きいていいかわからないんですが離婚したときmaさんは旦那さんのこと嫌いになってされたんですか?
私はなんかいいところもあるのになー。でも無理なんやろなー。一緒にいたら喧嘩ばっかりやしなーって、感じで
自分自身どうしたらいいのかもわからなくて
一番素出せる人がいざいなくなると寂しいな。とかいろいろかんがえてしまって…
離婚後仲良く入れたらいいな…っておもったり
それすら甘えなんかな。とか。いろいろかんがえてしまって
なんかすみません😭
産後で情緒不安定なので
私が何を伝えたいのかわからないですよね。
ma♡
大丈夫ですよ😄
吐き出すことも大事なんですし、ここで吐き出せること言ってください!
嫌いになってたかと言われたら嫌いではなかったですね😄
産後私も情緒不安定になったり義理親と色々あったりと元旦那に八つ当たりして…
色んなことがすれ違いになってたなと今では思いますね(笑)
私もまさか今こんなふうになってるなんてって感じです🤣
中には離婚した人とまたやり直すなんておかしいんじゃないの?とかどーせまたダメになるんだからって言う人もいますが、気にしないようにしてます😄
めろりんこ💋
わたしも、心の底からきらいとかぢゃないです。
一緒にいたらあらさがしばっかりして
あれがいやこれがいや。
ほんまムカつく。ってその感情しかなくて。
でもいざ離婚となると
貯金0のふあんと
もーまいにちおかえりっていうことも
ちょっと子供見といて!とか
ちょっとしたことの大切さとか色々感じてきて…
ma♡
わかります!
ちょっとしたことでも、すぐイラッときて態度にでてしまったり。
仕事で疲れて帰ってきてるんだからって思っても中々頭で考えてるのと態度が違ったり…
私も貯金ゼロだったのでもの凄く離婚ってなった時不安で眠れなかったです💦
離婚ってなって、こうだったな、あぁだったなって色々と考えちゃうんですよね💦
なんでこうなっちゃったんだろうとか子供の寝顔見ながらごめんねって泣いていたりとか…
めろりんこ💋
わかりますわかります。
ずっとないてばっかりです。
子供の面倒みだけはホンマにいい人で、そこは尊敬してて
短期の私にとっては
おらんくなったらこわいです。
でも、親も大反対でどーしようもありません。。
精神的にもぼろぼろです。。
ma♡
子供の前では泣かないようにしていてもふとした時涙でてきてしまったりとかありました💦
子供の前では普通にしていても子供なりに察して娘も寂しい顔したり色々とありこれではダメだ!と私がしっかりしなきゃ、前を向かなきゃって思うようになりました😅
離婚ってなると、いいことばかり思い出しちゃうんですよね😭
親も大反対とは、離婚しないで旦那さんと戻るということをですか?💦
精神的にボロボロになりますよね😣産後明けなら尚更新生児いてと大変ですよね💦
めろりんこ💋
私もふとしたときにボロボロないてしまいます。
こーなってから
いい所とか、助けられてたところに気づくんですよね。
パパがおったらできることとか出来んくなるんやな。って…
はい。モー離婚の方向で話進んでいってますし
私親に自分の意見はっきり言えんのです。
年子で上の子も1才で
もー精神的にボロボロです。親の前では泣けないし
一人の時間もないのでトイレとかで一人で泣いてしまいます