※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちも
子育て・グッズ

離乳食にはブレンダーが必要ですか?すり鉢や漉し器で大丈夫でしょうか?

お世話になってます!
もうすぐ離乳食スタートなんですが、
ブレンダーっていりますか❓( ິ•ᆺ⃘• )ິ
すり鉢や漉し器で、十分ですか❓
お願いしますー!

コメント

えまにえる

ブレンダーなんか要りませんよ◟̆◞̆‼︎
100均なんかで売ってるすり鉢と茶こしで十分‼︎

結哉まーま♡

私も、初めての離乳食作りで分からなくて、1000円位の離乳食を作るセットを買いました。
使うのって言ったら、すり鉢と茶こしくらい!
あとから、100均一とかで買えば良かったかなって思いました!
ちなみに、離乳食セットにすりおろしする道具などが入ってましたが小さくて使いづらい(T_T)
普通のサイズのすりおろす道具とか、ご家庭にありますよね?

あちも

むう!
正直ブレンダーか、離乳食セットか…
で悩んではいたんですが(^_^;)
100均や、家にあるもので間に合うのですね
٩(●˙▿˙●)۶
あんまり気合い入れ過ぎなくてもいいのかな
ありがとうございます!

こうはるmama

私はブレンダーとチョッパーのセットを買いましたよ(o^^o)
ブレンダーは離乳食初期に大活躍し、チョッパーは中期から大活躍していますo(^▽^)o
慣れない離乳食作りには欠かせないアイテムになりました☆

あちも

フルセット揃えられたのですね!
大活躍ですかー!
うーーん!迷います(꒪ȏ꒪;)
一食ずつ作る。まとめて作る。
で、また変わってきたりするとも聞きましたが

全く未知の世界(*・ε・*)
参考にさせていただきます!
ありがとうございますー!