
1歳の娘が食事中に怒っている。食べる速さや噛み方に悩んでおり、食べ方を改善する方法を知りたい。他の大人の食べ方を真似するが、自分に食べさせようとする。
1歳0ヶ月の娘がいます。
食欲旺盛で離乳食は規定量完食してくれます。手づかみ食べも大好きですし、ご飯はスプーンにのせてあげると自分で口に運びます。
が、悩んでいることがあります💦
食べている時ずっとうなって怒っています。早くよこせ、という意味だと思いますが、その通りあげているとすんごい速さになってしまうので、調整してあげているのですが、、美味しい笑顔で食べてくれないのでこれで良いのか心配です💦
もっとはやく食べたいという表れなのか、あんまり噛んでくれません💧とても飲み込むのがはやく困っています。あまり野菜を煮すぎないようにしたり、噛みごたえのあるもの(鶏胸肉など)をあげたりしているのですが、なかなか効果がありません。
一緒に大人が食べているとモグモグを真似すると言いますが、食べているところを見せていると「いいから私によこせ」と怒ります(笑)
ちなみに、米飯はほぼ大人と同じかたさです。
みなさんのアドバイスお聞きしたいですm(*_ _)m
- ままいまりん(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
全く同じでーす😂怒られながら食べさせてます。
美味しいなら美味しい顔してよーって思っちゃいますよね😅フードファイトと呼ばれてます🌀
もう、本当にやばい時はテレビ見せながら食べさせてます。少しお腹落ち着いてきたくらいに見せるの辞めますけど😅もうそれくらいしか息子の食欲に敵いません😣

わなお
うちも同じように、口に入れたそばから「あー❗️あー❗️あーー‼️」と、欲しいものを指差して大声を出してます💦
手づかみ、スプーンとかさせた方が良いと思いますが、早食いになってしまうので、させたくなかったりして成長を止めてしまわないか心配です☹️
とりあえず、「お口の中が空っぽになってから次‼️」って繰り返し言ってます😅
アドバイスにならずスミマセン💦
わたしも何か出来る事がないか知りたいです‼️
-
ままいまりん
同じですね💦口が空っぽになるのもあっという間で、本当に怖いくらい食べ物に執着してます(笑)
手づかみ食べのものは小さく1口大に切り分けたものを一つ一つとって食べさせてます。自分でお皿からとると次から次へ口に放り込むので困りますよね🤣- 11月26日

chanema♡
同じ月齢の娘がいます👧
うちも食欲旺盛で早食いです💦
ちゃんと噛んでる?って感じで、モグモグしてみせても無視です😂
たまに嚥下失敗してムセる時あります。
たまごボーロをお皿にのせて出すと、両手でつまんで次々口に運んでハムスターみたいになってます笑
でも観察してると、ご飯の時、今までは途中でお茶飲ませていたけど、最近は自発的に飲むようになりました。
本人の中で一応調節してるのかな?成長してるな〜。そのうち落ち着いて食べるようになるかな〜なんて思ってました。←雑
唸ってご飯催促してるの想像すると、めっちゃ可愛いですけど♡
きっと、今は食べるの楽しいんですね!!
スプーンで食べれるのすごい♡
うちは、ん!って指さして催促してきます😂
-
ままいまりん
同じですね💦食欲あるのは良いことなんですが、あまりに早食いだと心配になりますよね。
うちの娘は飲み込みすぎてむせるというよりオエッとなってます😅
顔は楽しんでいませんが、きっと美味しく食べてくれますよね...!笑- 11月26日

はじめてのママリ🔰
同じ歳です!
全く同じでした😱手づかみ大好き!スプーンも自ら口に運びますが
食べさせてあげると早くしろ!と唸ります😭飲み込むのもとても早いです🤔絶対噛まないで飲み込んでます😤
手づかみでも次から次へと口に入れてモグモグしません😱同じ方いて安心しました笑😋
-
ままいまりん
全く同じですね!ほんとにどうしようかと不安になってましたが、お仲間が結構いらっしゃって安心しました😂
だんだん硬いものを食べるようになっていくと直っていくようですが...心配ですよね😭- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も安心しました笑🤫
心配でしたよー😭噛まないで飲むのでみじん切りして食べさせてたのですが…硬い方練習にもなっていいんですよね😭うちおえっとなるので、怖くってなかなか固形物あげれてませんでした😭- 11月26日
-
ままいまりん
うちは逆で、少しでも噛まないと飲み込めないように、大きめに野菜をカットして煮ています。柔らかいものはほんとにそのまま飲み込むので...😅
- 11月27日

さっつん
うちも同じです😂
10ヶ月の頃から大人と同じかたさの白米食べてるんですけど、それの掴み食べが大好きです。
半分までは唸られながらスプーンでひと口ずつあげてから、お皿ごと渡すと満面の笑みでエヘヘー😆って笑ってから豪快に口に詰め込みます笑
多分あんまり噛んでないんですけど、凄く嬉しそうなので当面これで良いかなーと思ってます。
ベビーフードは比較的モグモグしてくれている感じがするので、かたさを参考にしたり、根菜類を少し大きめにカットしたりしてます。
お肉は食感が嫌なのか最近器用に肉だけ吐き出すように😅
噛む事に関してはゆっくりできるようになれば良いかー、おせんべいで齧る練習にはなってるかな?なんて気楽にやってますよ。
-
ままいまりん
豪快に口に入れる、ほんとそうですよね😅小さいおにぎりにして渡すと一瞬で消えます笑
ベビーフードより野菜は大きめ&煮すぎないように気をつけてはいるんですが、まだあんまりたくさんは噛まないようです💦
そんなに心配しなくてもいいかなーとは思いますが、うちの娘は離乳食中に一切笑いません笑- 11月27日
ままいまりん
確かにテレビ見てるとそっちに夢中になりますよね💦私も最初食べさせているあいだはテレビ見せたいくらいです😂
うちの娘もフードファイターと呼ばれています(笑)同じ方がいらっしゃっただけ安心しましたー!