
コメント

エリーサ
堕ろすという選択肢がないなら、検査しなくていいのではないですか?
余計な心配や不安が増えるだけだと思います(T_T)

ことぴょん
障害がある可能性が高いようなら
しっかり勉強して知識つけて
お腹の子を迎えてあげるのはどうですか?
子育てしながらいろいろ調べようと思ってもなかなか大変ですからね(^^)
どんな状態で生まれてきてもママが守ってあげるよー
安心して出てきてねーという感じで(^^)
-
ラララぴぴ
ありがとうございます!知識をつけてむかえ入れるの大事ですね!心強いお言葉ありがとうございます。
- 4月29日

たむ
クワトロ受けました!
お辛いですね(>人<;)先生に羊水検査勧められたのでしょうか?
クワトロは確率がでるだけでありまだ確定ではないですよ!
クワトロで確率高くても大丈夫だったお子様たくさんいますし、逆に低くても障害があるお子様が生まれた場合もあります。ただの目安だと先生にも言われました。大丈夫、どちらにしてもあーたたたたたーんさんのお子様には変わりないですよ♡
羊水検査の結果がでてから考えましょう♡まだ確定ではないんですから!
-
ラララぴぴ
ありがとうございます!先生には確率だから確定ではないと言われたのですが、しっかりとした結果が欲しいならやるのは構わないと言われました。
ただ確率が高くて不安しかないので、羊水検査して心構えしたいのですが、また結果を聞くのが怖いのとそれまで不安なのが怖いです。
ありがとうございます!- 4月29日

ぴよちん
何があっても産んで育てる気持ちでいたので検査しませんでした。
不安はありましたが、授かった子なので
-
ラララぴぴ
そうですよね。
クアトロ検査は確率なのでしなければ良かったと後悔で仕方がないです。
ありがとうございます!- 4月29日

クローバー☆
うちの子は途中で頭に白い影が見つかりクワトロ検査や羊水検査をして何かわかってもわからなくても、どうにも出来ない週数になっていました。
旦那さんと話したところどんな子でも自分の子だという話しになり検査はせず今、臨月ですが頭の影も消えて問題なく元気ですよー!
おろさないのに羊水検査して穴あけた時に健康な子だったけどダメになる可能性ありますよ(´・_・`)?それは羊水検査する紙にリスク書いてあります。産む予定ならやらない方が良いと思います。
30/1が高いと思うか低いと思うかは人それぞれなんです。
私も頭の影の時に散々泣きましたが信じるしかないんです。
どこかで腹をくくらないと何度妊娠しても諦める事になると思います。
信じましょう!
-
ラララぴぴ
ありがとうございます!
白い影があったんですね。信じる事も大事ですよね。腹をくくる…まだ昨日の今日なのでモヤモヤばかりですが、強い心持たなくてはだめですよね!
ありがとうございます!- 4月29日

退会ユーザー
羊水検査受けました
クアトロ等は受けてません
羊水検査は18週までですよね
悩む時間が残り少ないのでお辛いですよね
私は悩みっぱなしでしたが気分転換に主人と菜の花畑に行ったり
近くの桜のある所にお弁当持ってダラダラする時間大切にしました
市街地よりは自然のある所で過ごすと精神的にも良かったですよ
-
ラララぴぴ
ありがとうございます!
残り少ないのと、旦那はどんな事があっても産むと言ってるのですが、私は自分で責任が取れないのを分かっているので意見がぶつかり合ってモヤモヤしてしまいます。
検査結果を聞くのが怖くて不安で不安でしょうがないです。
羊水検査受けようと思います。
ありがとうございます!- 4月29日

とらぐみ
17週の時に羊水検査を受けました。システィックヒグローマという赤ちゃんにみられる異常です。
毎日泣きました。赤ちゃんがお腹の中で死んでしまう可能性や、50%染色体異常と言われたり。正常な確率は20%。どんな障害でも私も赤ちゃんを育てたいって気持ちはありましたが、産まれる前にどんな障害があるのか知りたいという気持ちもありました。
私が産みたいと思っていても、中絶を勧められる染色体異常もありますので…
羊水検査の結果ですが、染色体異常はありませんでした。検査結果が出るまで約4週間。生きた心地がしませんでした。不安な気持ちよく分かります。
私が検査結果が出るこの4週間した事といえば、染色体異常についてネットで調べたり、小児科医の先生に話を聞いたり(母子手帳についてある青い紙を出せば無料で小児科医の先生とお話しができますよ^ ^)、いろんな情報を集めていました。確率なんて、あてになりませんよ^ ^今回本当にそう思いました。
-
ラララぴぴ
ご丁寧にありがとうございます。17週…。同じくらいの時期だったんですね。
システィックヒグローマ、初めて耳にしました。
産まれる前の覚悟も本当大事ですよね。
染色体異常なくて、良かったですね!私もネットなどで色々調べたいと思います。
確率だから当たるというわけではないのですね。
少し安心しました。
ありがとうございます!- 4月29日

ひなぴな
羊水検査もリスクがありますが、受けてよかったと思います。
私は20代後半で1/32でした。
本当にその結果だけでショックで毎日不安しかなくて、やっぱり精神衛生的にもよくないですし、全然確定じゃないのにもう絶望くらいで思ってしまって…💦
でも羊水検査して、結果はっきりして大丈夫だったので、もうそこは安心して過ごせてます。
このまま産むまでどっちかわからないのはこちらの準備とか勉強もありますので。。。
きっと今は赤ちゃんを信じよう!大丈夫だよ!って気持ちと不安な気持ちとで揺れてると思いますが、たくさん悩むのも必要な時間だったんだなと後から思えると思います!
-
ラララぴぴ
ありがとうございます!同じぐらいの確率だったのですね!私も悩みすぎて夢にまで出て夜中に何回も起きてしまいます…。
羊水検査の金額は高いですが、やってみようと思います。まだこれから5ヶ月悩まなければいけないとなるとキツイですから( ; ; )
ありがとうございます!- 5月1日
ラララぴぴ
ただただ今すごい不安で、どこか結果が知りたいのかもしれません( ; ; )ありがとうございます。