コメント
ハル
私は別々が気楽でいいです😆
私も実家で地元で過ごしたいし、夫も自由にして〜って感じです。
退会ユーザー
状況によりけりですが我が家はほとんどありません🤷♀️
-
さら
4歳になる娘と1歳になる男の子と、妊娠3ヶ月くらいになる子がいます。
流石にいてくれと思うのはだめですかね、、- 11月26日
-
退会ユーザー
あ!去年の我が家が妊娠5ヶ月と2歳児でした!
妊娠中は1度も飲みに行きませんでしたよ!- 11月26日
-
さら
とても素晴らしい旦那さんですね、、🥰
- 11月26日
raachan
ありえません💦
年末年始こそ家族と過ごす時間だと思います😵
-
さら
ホントそう思うのですが彼は違うらしいです。
- 11月26日
miro
生後間もない赤ちゃんがいるとかだったら違うけどうちは別に行ってらっしゃいって感じです(笑)年末年始くらいしか集まれないだろうし。
ご飯の準備しなくていいからラッキー!
-
さら
4歳.1歳とあたしが妊婦です。
- 11月26日
はじめてのママリ🔰
いたらいたでイライラするものです🤣
-
さら
そうですか?!笑笑私はいて欲しいです笑笑
- 11月26日
はじめてのママリ🔰
我が家もいません😂
はぁーーーー??って感じですよね😂
娘つれて実家に帰りまくります🙆♀️❤️
-
さら
はぁ???って感じですホントに!!
10時には帰ってきてってと言ったのですが無理とかゆわれました- 11月26日
ことり♪
自分が実家でのんびりしているならいいですが本来一緒にいれるのに飲みに行くのは殺意湧きます。笑
結婚してる自覚ありますか?って感じです。
-
さら
地元の集まりにはよくいる人もいればたまにしか会えない人もいますが、
そのたまにもなかなかの頻度なので
別に良くないですかね?って思ってしまうばかりです。- 11月26日
さっち
変わりに1日子供見てもらってさらさんが自由になる日をもらったらどうでしょう?😊
旦那さんのそのお話だとさらさんにもその機会なかったらおかしくないですか?🙄
-
さら
いや、もちろん見ててもらえる日は必要ですが、元旦から旦那がいないのがなんだか癇に障ります、、
- 11月26日
るるい
うちは年末は必ず夫は出掛けます(笑)
なので付き合ってる時は年末は一緒にいたのになぜか結婚してからは年末は別々です(笑)
子供は寝てるし私も寝ちゃうので特に怒るきもないです😅
冷めてますよね😅
-
さら
いやいや、あたしもそのくらい余裕が欲しいです。
- 11月26日
とと
我が家は年末頃まだ新生児だと思いますが、
声がかかれば行っちゃうと思います(笑)
うちの主人の場合は会社の飲み会も忘年会以外何も無いし、
決まった友達と月に1回飲みに行くか行かないかなので別にいってらっしゃいです。
自分が好きに行きたいとき、旦那に気兼ねなく預けられるし(笑)
ただ、今年は早めに帰ってきて欲しいかなーと思ってます。
-
さら
それならいいですね。
うちは飲み会などなどは毎月のようにありますし、そんな許せるほどの余裕はないです😂- 11月26日
ぱっころりん
うちの旦那は毎年大晦日の夕方から同級生たちと飲み会からの年越しのため大晦日と元旦はほぼいませんよ😂
義実家に置いて行かないでーって思ってます🙏
でも自分が小さい頃、毎年年末年始は母の実家にいた覚えがあるので、父は家で祖母と2人だったなあと思いました😂
それぞれのお家の過ごし方があるんですね、きっと(笑)
嫁としては行かなくていい飲み会なら子どももいるし行かないでって思います。(笑)
nanan
普通にむかつきます笑
旦那がそんなこと言ったら喧嘩になります絶対🤦♀️
てか行かせないです🤦♀️
イベントってほどじゃないかもしれないけどそーゆう日は家族と過ごす時間でしょ!って感じです!しかもさらさんが妊婦さんなら余計です、、
身重でお子さんいて自由にできるわけじゃないし。年末年始くらいは家族ゆっくり過ごすべきです!!!
♡
私は別の方が気が楽です!
義理実家に行かずに済むので笑 私は私で息子と2人で実家に帰ってその間に兄や母に甘えまくり地元の友達と会おうかなって思ってます!
ともこ
旦那さんの友達もおかしいですよね?独身だとしても…
さら
そうなんですね、私たちは地元は同じです。
ハル
そうなんですね😆
私は自分の親とかと過ごしたいから別にいいけど、結婚前の交際中はどうだったんですかー??
さら
付き合ってた頃は別でしたよ笑笑