
おしゃぶりすると歯並びわるくなるらしいですね💧みなさんはいつおしゃぶり卒業させましたか?
おしゃぶりすると歯並びわるくなるらしいですね💧
みなさんはいつおしゃぶり卒業させましたか?
- はーと(2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)

もも🍑
娘は1歳半まで使いましたが歯並び悪くないですよ☺️✨

りー
我が家は今月1歳ですが、まだ寝ぼけ泣きの時必需品です💦

退会ユーザー
2-3歳の歯が生えそろう時期までに舐めたら大丈夫ですよ😁
おしゃぶりより指しゃぶりの方が辞めにくくて歯並びへの影響強めです😁

おはぎ
ずっとおしゃぶりを咥えておくと初語が遅くなるとも言われています。寝て落ち着いたら一旦とるように保育園ではさせています。
-
おはぎ
発語です💦
- 11月26日

退会ユーザー
うちの子はおしゃぶりも指しゃぶりもしないのですが、歯が生えはじめ反対咬合になってしまい、歯医者さんに指しゃぶりしてれば前歯が出てきて治ったりするんだけどね〜と言われました😅
おしゃぶりや指しゃぶりも噛み合わせによっては良し悪しだなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
それ関係ないみたいですね~😲(小児科で看護師さんが説明してるの聞こえてきました💦💦)
うちの娘、生後1ヶ月くらいのときに泣きやまなくておしゃぶり何回か使用しました😂
効果絶大でした😂🎶
コメント