
産後の尿漏れで悩んでいます。友達に相談しても解決策が見つからず、不安です。改善方法を知りたいです。産後トコちゃんベルトも効果的か不安です。
カテゴリ違いだったらすみません😢
産後から尿漏れがあり悩んでいます…。
トイレに行きたいな〜くらいの時でもくしゃみや、抱っこ紐で下腹部を締めて歩いていたりすると、漏れてしまいます…。母に相談して一応尿漏れパットを付けていますが、同じように悩んだ方で改善された方がいたら教えて欲しいです!
産後トコちゃんベルトを締めていましたが、寝ているとズレて朝起きるとお腹の辺りにあり、ちゃんと締められてるのかな…と思いながら産後2.3ヶ月は付けていました。
周りの友達に同じような人がいなくて、いつか治るよー!くらいしか言われません😥生まれてもうすぐ1年経つし2人目も考えていて、妊娠したらどうなるんだろうと不安しかありません…💦20代でこんな事が起こるなんて思っていなかったので、どうしたら良いのか…改めて出産の体への負担を感じました😢
- あや(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

chitta
外からの締め付け(トコちゃんベルト等)では改善されないので、骨盤底筋体操をして骨盤底筋群を鍛えてください!
オナラを我慢するように肛門をキュッと締めて、緩めるというのを何回か繰り返します。
色々方法が載っていますので、検索してみてください。

りっくんママ
私も同じ悩みです😭1年経ったのにくしゃみ時に時々尿漏れします。ピラティスに通ってたので骨盤底筋を鍛える方法を教えてもらいしています。少し改善してきた感じもありますがこのままだと二人目の時が怖いです😭
-
あや
同じ方がいて良かったです😭私も2人目をそろそろ考えていて…大丈夫なのか不安でした😢鍛えるしかないみたいなので、しっかり鍛えて2人目に備えます!頑張りましょう☺️💪🏻
- 12月20日
あや
ありがとうございます!
骨盤矯正とかも考えていましたが、お金と時間が…と思っていたので、やってみます😢✨