

あぽ🔰
旦那に行きたくない理由をハッキリ言います◎
ちゃんと理由があるので😣
それか、言いづらかったら
仮病を使って行きません(*´-`)

はじめてのママリ🔰
行かないですね。
お年玉あげないといけないなら旦那様だけ行ったらいいと思いますよ。

アイアイ
お年玉あげるくらいなら旦那ひとりで行ってもらいたいですね。

りぃのおかあちゃん
私も、旦那だけ行ってもらって、義実家で待ってます😑
ホンマ、一緒に行く意味わからない🤷♀️
正直、もう高校生なら、お年玉もあげたくない🤣
うちの義家族は、そうゆうルールなので😏

かなピンママ
娘たちが産まれる前ですが、学生だった甥や姪にお年玉をあげなきゃいけないのが嫌でわざと義実家に帰らないことありました😅💦💦
お年玉あげてお返しもないのであればあげる必要はないですね💦💦
お年玉あげなきゃいけないのなら、旦那だけ行かせて、旦那のお小遣いでお年玉をあげるなりしてと私なら言います💦💦

退会ユーザー
行かないです。
ご主人さん、行きたければ一人で行ってらっしゃーいですね。
産後授乳が必要なのに、ご主人さんは何も配慮してくれなかったのですか?
そして、うちの子にはお年玉ないのに何故ご主人さんはそこの高校生にお年玉を渡さないといけないと言っているのですか?
ご主人さんに理由を聞いていますか?
コメント