※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあたん
お仕事

パートで扶養内に収めるための1年は何月から何月か知りたいです。12月からパートを始める場合、月収15万円でも大丈夫でしょうか?

無知ですみません。

パートで扶養内だと1年で103万以内に抑えると思うのですが、1年とは何月〜何月なのでしょうか?
12ヶ月で割るとだいたい1ヶ月8万くらいに抑えないといけないと思うのですが、もし12月で締めるなら、12月からパート開始だと月15万くらい稼いでも大丈夫なのでしょうか???

コメント

ママリ

1月から12月までですよ☺️

そして12月からなら15万くらい稼いでも大丈夫ですよ☺️

さえぴー

年収の1年とは1月1日~12月31日までです。
仰る通り、税扶養(103万円の壁)は年収で考えるので、12月しか勤務しないなら15万円でも100万円でもとにかく103万円に収まればOKです。
ただし、扶養にはもう一種類、社保扶養(130万円の壁)があります。年収130万円超える人は旦那さんの扶養を外れて自分で国保や社保なり入らないといけません。
社保扶養については実は年収ではなく月収で判断します。月収108333円超える月が続くと社保扶養を外れなければいけない可能性があります。
ただし、社保は半額会社が負担するものなので、会社は超えたからってすぐ扶養はずれてうちで社保入りなさいとも言いたくありません。なので、事前に勤務先と口裏合わせて月収108333円超えたのはたまたまでちゃんと130万円以内になるよう働いてますよと言えれば、多少超える月があっても社保扶養も外れる必要はないです。