※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
妊娠・出産

妊婦さんがエコーで男の子か女の子か気になるけど、先生は11週では性別ははっきりわからないと言っています。出っぱりが女の子でも男の子に変わることもあるそうです。女の子希望の旦那さんに、出っぱりがあっても女の子の可能性もあるので安心してください。

もうすぐ11wの妊婦です!
今日検診に行ってエコーを見たらわかりやすく
お股開いてて下から見たら少し出っ張っていた感じがして、性別男の子かな?って思ったんですが
先生いわく、この時期はまだ当てにならない。
出っ張りも引っ込んでくる場合があると
言われそんな事ある?って思ったのですが、、
私はどっちでもいいのですが旦那が女の子希望です😅
エコーで出っ張ってたけど女の子だったって
方いますか??😅😅

コメント

ともも

そのお股の突起が、ママリでもよく見るベビーナブってやつだと思います😊
11.12週あたりは、男の子も女の子も同じように突起があるそうで、その角度で性別がわかるらしいです。女の子なら徐々に引っ込んできます✨

早いうちに男の子と言われて女の子に変わるのも、ベビーナブじゃないかなぁと思います。

  • maa

    maa

    そうなんですね!😳♥️
    これからはっきりわかるまで楽しみに待ってます🤤❤︎

    • 11月26日
ママリ

12週で突起があると言われましたが女の子でしたよ😍まだわからないでしょうね🙏💕

  • maa

    maa

    性別わかるには早すぎるかなって思ってたんですよね😅💦楽しみに待とうと思います💓💓

    • 11月26日