
コメント

橘♡
許可は得たことないです
ゴミは持ち帰るようにしてますが、ランチになった離乳食あげてました

黄色い木馬
飲食店、経営者です。
マナーの良いママさんは必ず、離乳食をあげてもいいか、持ち込んでもいいか、聞いてきます。
赤ちゃんですし、
大人の物は食べられないのは承知なので
従業員は快く大丈夫ですよ〜と応えます。絶対にダメだなんて言いません。
テーブルもキレイですし、ゴミも持ちかえって下さったり、捨てもらってもいいですか?と一言声をかけてくださったりします。
こちらも何か不十分ではないか、
気にかけてあげることもできますよね。
逆に赤ちゃんだから食べられないのは
当たり前!と思って断りなく
離乳食をあげてるママは
ゴミは散らかしっぱなし、床には食べこぼし、瓶は置きっ放しの方が多いように思います。
お客様という立場ですがやはり
マナーは大事だと思います。
私はひとこと言えるママになろうと思います。
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
経営者さん側からの意見、大変参考になります。
今まで許可を得て食べさせたことが無かったのですが、ネットでは許可を得てから食べさせるのが常識との意見が多数ありました。やはりそうするべきですよね。
許可を得るようにしきちんとゴミも持ち帰り、マナーあるママになろうと思います。- 4月29日

あめりかんどっく
市販のBFを持ち込んであげてました!
店員さんに聞かずに普通にあげてましたw
ミルク飲ませるのは全然いいと思いますよ!
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
私も確認せず普通に食べさせたことがあり、今更ながらどうするべきなのかと思いまして💦- 4月29日

むぎちぁ87
家から持参したり、市販のBFあげたりしてました( *ˊᵕˋ)ノ
特に許可は取らなかったです(^^;
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
賛否両論いろんな意見があるみたいです💦- 4月29日

ぱーぷる
外出先では市販のベビーフードあげてます。
主食とおかずがセットになったランチタイプを使っています。
ベビーフードを使うことでお店に許可を得たことはありませんが、ゴミは必ず持ち帰ります。
ミルクも普通に飲ませてました。
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
マナーの範囲って本当に難しいです。ゴミは持ち帰りしていますが、許可を得たほうがいいのかなーと気になっていました。- 4月29日

いろは
あたしも許可とってません!普通にあげたりしてます٩(*´◒`*)۶♡
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
色んな意見参考しなります!- 4月29日

ぱなっぷ
私も外でのご飯はBFあげますよ!
でも許可は取ります~(´・ ・`)
人様(お友達とか)の家で勝手にご飯やオヤツを食べさせないのと同じで、いくら飲食店でも一言聞くなり断りをいれるなりすべきかなと(゚o゚;
中にはメニューの下の方に離乳食(BF)あります!とか書いてるお店もありますし(^^)
何より、いくら赤ちゃんでもお店側からしたら持ち込みを勝手に広げるのは快く思えないと思うので(;▽;)
許可が取れたなら堂々と上げてもいいと思います(*`・ω・)ゞ
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
やっぱり許可取ったほうがお互い気持ちいいですよね。
これからは許可を得て食べさせます!- 4月30日
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
気になってネットで調べたら賛否両論あり、ママリの皆さんはどうかなのかと思い聞きました。
橘♡
そのくらいならいいんじゃないかなーって思いますけどねー
店側だってそのくらいの月齢のご飯って食べ放題とかもそうですが、お金取らないですし、そういうの頼まれて赤字になるよりはベビフ持ち込んでもらった方がいい気がしますけどね笑
みっちゅみちゅ
そうですよね(^_^;)
私もそのくらいは…と思っていましたが、中には離乳食持ち帰りアウトのお店もあるみたいですし、今度からは一応許可を得るようにしてみます。
みっちゅみちゅ
持ち帰りじゃなくて、持ち込みアウトの間違いです💦