
コメント

はじめてのママリ
5ヶ月後でしたよ\(ˊᗜˋ*)/

はじめてのママリ🔰
目安ですが申請して受理されるのに1ヶ月。
振り込まれるのに早くて1ヶ月~2ヶ月。
今からだと年末なので、会社の年末調整とか保険会社の年末調整とか書類関係で忙しい時期になるし、お正月休みだと会社も保険会社も休みになると思うので、、
半年は覚悟した方がいいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
半年ですか😱ありがとうございますれ
- 11月26日

soyo
会社によって違うかとは思いますが、私は9月後半に出産し、10月中旬に申請、11/25に振り込まれました!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそれぞれですね😣💦
ありがとうございますー- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
- 11月26日

yuu
7月末に出産して8月半ばに申請書を会社に持って行って、振り込まれたのは11月始めでした!
入られてる保険に会社から書類の申請が来てるか問い合わせてみてもいいかと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね😣振り込まれてハガキとか通知書みたいなのは来ますか😣?
- 11月26日
-
yuu
ハガキきますよ!ちなみに、育休も取られているんでしょうか??😦
- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭1年間育休頂いて、3月復帰です😣
- 11月27日
-
yuu
育休の手当は出ていますか?😭
育休に入られてるならすぐに申請出して通るはずなので遅すぎますね💦- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は出てます😄!
なるほど😭そうなんですね😭
ちょっと問い合わせしてみます!
ありがとうございます😭🙏🙏🙏- 11月27日

退会ユーザー
社会保険にはご自身で加入されてるんですよね?あまりにも遅いですね💦
-
はじめてのママリ🔰
自分で加入しています😣
ちょっと問い合わせてみます😱💦- 11月26日

まいたろ
3月末に出産しました。
会社が6月17日以降くらいに申請してくれて6月26日には入りました!
-
はじめてのママリ🔰
えー!めちゃくちゃ早いですね😭
ありがとうございます!- 11月27日
はじめてのママリ🔰
5ヶ月😱待ってる側は果てしなく長いですね😂