※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊活

朝の体温が低く、時間が経つと36.7℃〜36.9℃に上昇。一定しないが高温期並。どちらを信じるか不安。

朝起きてすぐ体温を測るとめっちゃ低いのに、時間が経てば36.7℃〜36.9℃まで上がるんですよね。
しかも1日で体温が一定しないけど寝起き以外ほぼほぼ高温期並の体温の高さ。

高温期が続いているかどうか知りたいのに、どっちを信じていいですか😰😰

コメント

ぽん

朝起きての体温ですよー!
時間が経てば上がるのは当たり前だと思います💦

pi*mama

基礎体温測定は,就寝によって普段活動している時に発する体温が落ち着くのを利用して,内臓の活動のみによる体温を測ることです😊
排卵前は卵巣と子宮が働かないので低く,排卵後は卵巣と子宮が活動するのでその分の体温が高くなります‼︎
朝,寝起きの出来る限り動かない状態で舌の舌で体温を測るのが1番正確ですよ💡

  • pi*mama

    pi*mama

    舌の下で
    です💨💨
    誤字すみません。

    • 11月26日
  • まみ

    まみ

    capi*maさん

    • 11月26日
  • まみ

    まみ

    詳しく教えてくれてありがとうございます!明日からそうしてみます!!

    • 11月26日