子育て・グッズ 保育園で働く自営業者が、収入がないと更新時にバレるのか、稼いでいる金額は関係あるのか、入ればいいのか疑問。知人の話では入ったもの勝ちだというが、本当か気になる。 保育園って たとえ自営業の方のところで働いてることにしたとして 入れても結局 来年の更新?のときに収入がなければバレてしまいますよね? でも稼いでる金額は関係ないのでしょうか? 知り合いの方でそうゆうふうにしてもダメだよねという話を聞いたのですが確かにどうゆう仕組みなのかなと思いました! よく入ったもん勝ちと聞きますが本当にそうなのでしょうか? 最終更新:2019年11月26日 お気に入り 1 保育園 自営業 u コメント はじめてのママリ🔰 私の市では働いてるのにもかかわらず給与0だとマイナス4点が付きます😊 11月26日 u そうゆうのもあるんですね! 働いてて給料が手渡しの方とかはどうなってしまうのですか? 11月26日 はじめてのママリ🔰 どうなんですかね? 私の母が同居で内職してて確定申告とか必要ないぐらいの稼ぎで働いてないことになりますか?って相談したらとりあえず勤務証明書を書いてもらえばこちらは大丈夫ですと言われました😅 11月26日 はじめてのママリ🔰 私の場合祖母なので関係ないのかもしれませんが、その子の親自体が無収入だとマイナスつくかと思います! 11月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
u
そうゆうのもあるんですね!
働いてて給料が手渡しの方とかはどうなってしまうのですか?
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね?
私の母が同居で内職してて確定申告とか必要ないぐらいの稼ぎで働いてないことになりますか?って相談したらとりあえず勤務証明書を書いてもらえばこちらは大丈夫ですと言われました😅
はじめてのママリ🔰
私の場合祖母なので関係ないのかもしれませんが、その子の親自体が無収入だとマイナスつくかと思います!